「湯けむりの街・別府の絶景を、レトロなケーブルカーに揺られて眺めたい!」
「最新テーマパークにはない、どこか懐かしくて温かい遊園地で一日遊びたい!」
そんなあなたに、大分県別府市の山の上にある、創業90年以上の歴史を誇る遊園地「別府ラクテンチ」を心からおすすめします。
ここは、ただの遊園地ではありません。まず、園内へは日本屈指の急勾配を誇るケーブルカーで向かいます。別府の街並みと海を見下ろしながら登っていく体験は、まさにアトラクションの一つ。山の上には、どこか懐かしい乗り物たちと、名物「あひるの競走」、そして日本で唯一の二重式観覧車が待っている、世代を超えて愛されるノスタルジックな楽園です。
この記事では、別府ラクテンチの絶対に外せない魅力はもちろん、**チケット情報やアクセス方法、そして日本一の温泉地・別府観光の拠点として最適なホテル**を詳しくご紹介します!
さあ、湯けむりの絶景と笑顔に出会える、心温まる休日を計画しましょう。
別府ラクテンチの基本情報(料金・営業時間・アクセス)
まずは施設の基本情報をしっかりチェックしておきましょう。
- 名称: 別府ラクテンチ
- 所在地: 〒874-0821 大分県別府市流川通り18丁目
- 営業時間: 9:30 ~ 17:00 (季節や曜日により変動あり)
- 休園日: 主に火曜日(公式サイトの営業カレンダーをご確認ください)
- 料金: メインゲートプラン(入園+ケーブルカー往復)大人1,300円など。詳細は公式サイトをご確認ください。
- 公式サイト: 別府ラクテンチ 公式サイト
【重要】名物「あひるの競走」は1日に数回の開催です。この時間に合わせて園内を巡るのがラクテンチを楽しむコツ。また、山の上にあるため天候によってアトラクションの運行状況が変わることがあります。
バスでのアクセス方法(別府駅からは?)
JR「別府駅」から、亀の井バス「ラクテンチ」行きで約20分、終点で下車すぐです。
車でのアクセスと駐車場情報
大分自動車道「別府IC」から約10分。有料駐車場が完備されています。
別府ラクテンチの見どころは?絶対外せない3つの魅力を紹介
創業時から変わらない、レトロで特別な魅力をご紹介します。
①【名物アトラクション】日本屈指の急勾配!絶景ケーブルカーで入園
ラクテンチの旅は、かわいい犬と猫の顔が描かれたケーブルカーに乗るところから始まります。最大勾配30度というスリリングな角度で、別府の街と海を眼下にぐんぐん登っていく約3分間の空中散歩は、最高の体験です。
②【かわいくて真剣勝負】毎日開催!名物「あひるの競走」
昭和25年から続く、ラクテンチの名物イベント。よちよちと懸命にゴールを目指すあひるたちの姿に、思わず「がんばれ!」と声が出ます。1位になるあひるを予想する投票券(有料)を買えば、大人も子供も手に汗握る真剣勝負が楽しめます。
③【レトロな絶景】日本唯一!二重式観覧車から湯けむりの街を一望
大小2つのリングが重なった、日本で唯一の珍しい観覧車「フラワーかんらん車」。頂上からは、ラクテンチ園内はもちろん、湯けむりが立ち上る別府の街並み、そして雄大な別府湾まで一望できる、最高のビュースポットです。
別府ラクテンチと合わせて、周辺の楽しい体験を探すなら「asoview!」が便利です!▼
遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
ラクテンチと合わせて楽しみたい!別府温泉での宿泊がおすすめな理由
レトロな遊園地と合わせて、日本一の温泉天国を満喫しましょう。
遊び疲れた体を、日本一の温泉で癒やす最高の贅沢
一日中思いっきり遊んだ後は、日本一の源泉数と湧出量を誇る「別府温泉郷」へ。様々な泉質の温泉に浸かれば、旅の疲れもすっかり癒やされます。これ以上ない最高のゴールデンプランです。
翌日は地獄めぐりや湯布院へ!大分観光の拠点として
ラクテンチのある別府は、湯けむり立ち上る「別府地獄めぐり」や、おしゃれなショップが並ぶ「湯布院」など、大分を代表する観光地へのアクセス拠点として最適です。
別府ラクテンチ周辺のおすすめホテルはどこ?
観光シーズンの週末や連休はホテルが大変混み合います。旅行の計画が決まったら、早めに宿を確保しましょう!
【湯けむりと絶景】別府温泉郷のホテル・旅館
ポイント: 日本一の温泉地。別府湾を一望できる絶景のインフィニティ温泉があるリゾートホテルや、地獄蒸し料理が自慢の老舗旅館など、予算や目的に合わせて多種多様な宿を選べます。
- 別府温泉 杉乃井ホテル: 巨大な温泉プール「ザ アクアガーデン」や、絶景の棚湯、豪華なバイキングが人気の大型リゾート。三世代で楽しめます。
- AMANE RESORT SEIKAI(潮騒の宿 晴海): 全室オーシャンビュー&源泉かけ流しの露天風呂付き。波音を聞きながら、優雅な滞在が可能です。
- グランヴィリオホテル別府湾 和蔵: 無料サービスが充実しており、コスパが高いと評判。屋上の露天風呂からの景色も魅力です。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
合わせて巡りたい!大分・別府のおすすめ観光スポット&グルメ
遊園地の前後も、魅力的なスポットがたくさんあります。
観光スポット
- 別府地獄めぐり: 海地獄や血の池地獄など、自然の脅威を感じる様々な温泉噴出口を巡る、別府観光のハイライト。
- 湯布院(由布院温泉): 金鱗湖や、おしゃれなショップが並ぶ「湯の坪街道」の散策が楽しい、全国屈指の人気温泉地。
- 九州自然動物公園アフリカンサファリ: 広大な敷地に約70種類の動物たちが暮らす、本格的なサファリパーク。
- 水族館うみたまご: 豊後水道の生き物を中心に、海の動物たちのパフォーマンスが楽しめる水族館。
ご当地グルメ
- とり天: 鶏肉の天ぷら。ポン酢とからしでさっぱりといただくのが大分流。
- 別府冷麺: そば粉を使ったコシの強い麺と、和風だしのスープ、そしてキャベツのキムチが特徴の、別府発祥の冷麺。
- 地獄蒸し料理: 温泉の蒸気を利用して、魚介類や野菜、卵などを一気に蒸し上げる、温泉地ならではのヘルシーグルメ。
- 関あじ・関さば: 豊予海峡の速い潮流で育った、身の引き締まったブランド魚。その食感と旨みは格別です。
まとめ:湯けむりの街を見下ろす、心温まる天空の楽園へ。
どこか懐かしくて、でもここでしか味わえないスリルと絶景がある。「別府ラクテンチ」は、日本一の温泉郷・別府の旅を、もっと楽しく、もっと笑顔にしてくれる最高の場所です。
最高の思い出にするためにも、観光シーズンのホテルの予約は早めに済ませておくことを強くおすすめします。
この記事を参考に、忘れられない特別な休日を計画してくださいね!