「まるで雲の上にいるみたい!一生に一度は見てみたい絶景があるって本当?」
「夏も冬も、季節ごとに最高の体験ができる究極のリゾートはないかな?」
そんなあなたに、北海道の広大な自然に抱かれた滞在型リゾート「星野リゾート トマム」を心からおすすめします。
ここは、ただ泊まるだけの場所ではありません。夏には、息をのむほど美しい「雲海」を望む天空のテラスが現れ、冬には、すべてが氷でできた幻想的な街「アイスヴィレッジ」がオープンします。滞在そのものが忘れられない体験になる“デスティネーションリゾート”。季節ごとに全く違う表情を見せ、訪れるたびに新たな感動が待っています。
この記事では、星野リゾート トまむの季節ごとの絶対に外せない魅力はもちろん、**アクセス方法や、特徴の異なる2つのホテルの選び方**を詳しくご紹介します!
大自然が織りなす奇跡の絶景と、最高のおもてなしに満たされる旅を計画しましょう。
星野リゾート トマムの基本情報(営業時間・アクセス)
まずは広大なリゾートの基本情報をしっかりチェックしておきましょう。
- 名称: 星野リゾート トマム
- 所在地: 〒079-2204 北海道勇払郡占冠村中トマム
- 営業期間: 通年(施設によりグリーンシーズン・ウィンターシーズンで営業期間が異なります)
- 料金: 宿泊プランやアクティビティにより異なります。詳細は公式サイトでご確認ください。
- 公式サイト: 星野リゾート トマム 公式サイト
【重要】「雲海テラス」は例年5月中旬~10月中旬、「アイスヴィレッジ」は12月上旬~3月中旬と、季節限定の施設です。旅行計画の際は、必ず公式サイトで最新の営業状況をご確認ください。
電車でのアクセス方法(新千歳空港・札幌からは?)
JR石勝線「トマム駅」が最寄りです。駅からは各ホテルまで無料送迎バスが常時接続しており、最も便利なアクセス方法です。新千歳空港から特急で約90分、札幌からは約100分で到着します。
車でのアクセスと駐車場情報
道東自動車道「トマムIC」から約5分。広大な駐車場が完備されています。冬期間は雪道の運転に十分な注意と準備が必要です。
星野リゾート トマムの見どころは?季節ごとの3つの魅力を紹介
ここでしか体験できない、唯一無二の特別な魅力をご紹介します。
①【夏~秋】雲の上に浮かぶ奇跡の絶景「雲海テラス」
気象条件が揃った時にだけ現れる、雲の海。その絶景を間近に望むために作られたのが、トマムの代名詞「雲海テラス」です。ゴンドラに乗って標高1,088mまで登ると、そこはまさに天空の別世界。雲をテーマにしたユニークな展望スポットが点在し、雲の上でコーヒーを味わう非日常体験が待っています。
②【冬】すべてが氷の幻想世界「アイスヴィレッジ」
トマムの冬の夜にだけ現れる、氷の街。氷の天井や壁に囲まれた「氷のホテル」や、氷のグラスでお酒が飲める「氷のBar」、幻想的な「氷の教会」など、すべてが氷でできた建物が並びます。寒さを忘れてしまうほどの、ロマンチックで美しい世界です。
③【通年】遊び尽くせない!天候不問の巨大リゾート
日本最大級の屋内ウェイブプール「ミナミナビーチ」は、雨の日でも常夏気分。また、森の中にレストランやショップが連なる「ホタルストリート」は、食事や買い物を楽しみながら散策できます。建築家・安藤忠雄氏による「水の教会」など、アートに触れる時間も。天候や季節を問わず、飽きることのない滞在が可能です。
トマムの雲海テラスゴンドラ券や季節のアクティビティは、「asoview!」で事前にチェックしておくのがおすすめです!▼
遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
トマムは宿泊が必須!2つのホテル、どっちに泊まる?
雲海を見るためには早朝の活動が必須。広大なリゾートを満喫するためにも、日帰りではなく宿泊での滞在が絶対条件です。
【アクティブな滞在に】トマム ザ・タワー
ポイント: リゾートの中心にそびえ立つ2本のタワーが目印のランドマークホテル。レストラン街「ホタルストリート」や各アクティビティ施設へのアクセスが良く、リゾート内をアクティブに移動したい方に便利です。客室タイプも豊富で、ファミリーやグループでの利用におすすめです。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
【全室スイートの贅沢】リゾナーレトマム
ポイント: 全室が100㎡以上のスイートルーム。リビングルームとベッドルームが分かれ、窓際には展望ジェットバスとプライベートサウナを完備。リゾートの高台に位置し、よりプライベートで落ち着いた滞在が可能です。記念日など、特別な時間を過ごしたい方に最適です。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
合わせて巡りたい!周辺のおすすめ観光スポット&グルメ
トマムを拠点に、北海道のゴールデンルートを満喫しましょう。
観光スポット
- ファーム富田(富良野): 夏には紫の絨毯が広がる、日本で最も有名なラベンダー畑の一つ。カラフルな花畑も必見です。
- 四季彩の丘(美瑛): 丘の稜線に沿って、数十種類の花々が帯状に植えられたパッチワークのような絶景が楽しめます。
- 青い池(美瑛): 水面が神秘的な青色に見える不思議な池。立ち枯れたカラマツとのコントラストが幻想的です。
- ガーデン街道: トマム周辺の富良野や十勝には、美しいガーデンが点在。ガーデン巡りの拠点としても最適です。
ご当地グルメ
- スープカレー: トマム内のレストランでも味わえる北海道のソウルフード。富良野・美瑛にも名店が多数あります。
- 富良野オムカレー: 富良野産の食材にこだわったご当地グルメ。お店ごとにルールがあり、食べ比べるのも楽しいです。
- 新鮮な海産物: リゾート内のレストランでは、北海道各地から集まった新鮮なウニ、イクラ、カニなどを堪能できます。
- 乳製品: 牧場が点在するエリアならではの、新鮮な牛乳を使ったソフトクリームやチーズは必食です。
まとめ:季節ごとに全く違う感動が待つ、天空の楽園へ。
夏は雲海、冬は氷の世界、そして一年を通して楽しめる多彩なアクティビティと美食。「星野リゾート トマム」は、訪れるたびに新たな魅力を発見できる、まさに究極のオールシーズンリゾートです。
最高の思い出にするためにも、特に人気のシーズン(夏休みや冬休み)のホテルの予約は数ヶ月前から埋まり始めます。今すぐ予約状況をチェックすることを強くおすすめします。
この記事を参考に、忘れられない特別な休日を計画してくださいね!