動物園・水族館情報 福岡

福岡市動物園を子連れで楽しむ!割引・アジアゾウ・アクセス完全ガイド






福岡市動物園を子連れで楽しむ!割引・アジアゾウ・アクセス完全ガイド


「福岡旅行、博多ラーメンや天神でのショッピング以外に、子どもが楽しめる場所はないかな?」
「福岡市動物園って、中学生以下は無料って本当?どんな動物がいるの?」
「坂道が多いって聞くけど、小さい子ども連れでも楽しめる?効率的な回り方を知りたい!」

そんな疑問を抱えるあなたへ。この記事は、福岡市中心部の緑豊かな丘の上にある「福岡市動物園」を、子連れファミリーが遊び尽くすための完全ガイドです。人気の動物たちから、お得な割引、坂道攻略法、アクセス、周辺ホテルまで、あなたの福岡旅行を最高の思い出にするための情報を余すところなくお届けします。

福岡市動物園の基本情報(営業時間・料金)

まずは基本情報をチェック。中学生以下は無料という、ファミリーに非常に優しい料金設定が最大の魅力です。

  • 住所:〒810-0037 福岡県福岡市中央区南公園1-1
  • 営業時間:9:00~17:00(最終入園 16:30)
  • 休園日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
  • 入園料:大人(高校生以上) 600円 / 中学生以下 無料
  • 公式サイト:https://zoo.city.fukuoka.lg.jp/

【賢く節約】福岡市動物園のお得な割引・チケット情報

お得に入園して、その分でランチやお土産を楽しみましょう!

1. 年間パスポート

年に3回以上行くなら年間パスポートがお得!料金は大人1,500円なので、3回の来園で元が取れます。福岡市近郊にお住まいのファミリーにぴったりです。

2. 地下鉄1日乗車券・観光パスの提示

福岡市地下鉄の「1日乗車券」や、外国人観光客向けの「FUKUOKA TOURIST CITY PASS」を提示すると、入園料が団体料金(480円)になります。

3. JAF会員優待

JAF会員証を提示すると、会員本人を含む5名まで団体料金(480円)で入園できます。

4. 障がい者割引・高齢者割引

各種障がい者手帳の提示で、本人と介助者1名まで入園料が無料に。また、福岡市・北九州市・熊本市・鹿児島市在住の65歳以上の方は無料になります。

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」

小さな子ども連れでも安心!充実の園内サービス

坂道の多い園内ですが、子連れに優しい設備が整っています。

  • ベビーカー貸出:各ゲートにて1台300円~500円で貸し出しています。
  • 授乳室・ベビーベッド:園内各所に清潔な授乳室が完備されています。おむつ交換台も各所のトイレに設置されています。
  • スロープカー:園内の急な坂道を楽に移動できる無料のスロープカーが設置されています。ベビーカーごと乗れるので、坂道攻略の強い味方です。

絶対見たい!福岡市動物園の見どころ&人気者

リニューアルされた新しい獣舎と、可愛いコツメカワウソは必見です!

1. アジア熱帯の渓谷エリア

2022年にリニューアルオープンした目玉エリア!ガラス越しに間近で見るアジアゾウの水浴びや、木の上を歩くマレーバク、雲豹(ウンピョウ)など、動物たちの生き生きとした姿を様々な角度から観察できます。

2. コツメカワウソの「キューちゃん」

園の人気者、コツメカワウソの「キューちゃん」。愛らしい姿で泳ぎ回ったり、エサを食べたりする様子は、いつまでも見つめていられます。

3. レッサーパンダ

愛くるしい表情で大人気のレッサーパンダ。木の上でのんびり昼寝をしたり、笹をもぐもぐ食べたりする姿に癒されます。

4. こども動物園

ヤギやヒツジへのエサやり(有料)や、モルモットとのふれあい(時間制)ができるエリア。動物の温かさを直接感じることができ、子どもたちに大人気です。

【坂道攻略】一日満喫!おすすめモデルコース

園内は坂道が多いため、バスやスロープカーを上手に利用するのが攻略のカギです。

【効率重視】人気者&ふれあいコース

  • 10:00 正門から入園。まずは「アジア熱帯の渓谷」エリアでゾウやバクに感動。
  • 11:30 坂道を下りて「こども動物園」へ。モルモットふれあいの時間をチェック。
  • 12:30 近くのカフェでランチ、または芝生広場でお弁当。
  • 14:00 「ペンギン」や人気の「コツメカワウソ」に癒される。
  • 15:00 無料のスロープカーで坂を登り、ライオンやトラなど猛獣エリアを見学して正門へ。

ランチ&グルメ情報!園内カフェからご当地グルメまで

園内での食事

園内には複数のレストランやカフェがあります。

  • こども動物園内食堂:ラーメンやカレーなど、子どもが好きな定番メニューが揃っています。
  • カフェ ラソンブレ:キリンラーメンや「パンダカレー」など、動物園ならではの可愛いメニューが人気です。

周辺のおすすめグルメ

動物園周辺の桜坂・薬院エリアはおしゃれなカフェの激戦区。また、天神・博多まで出れば選択肢は無限大です。

  • 大濠公園:動物園から車で約10分。公園内の「ボートハウス」やスターバックスで、池を眺めながらのんびりランチもおすすめです。
  • 博多ラーメン:福岡に来たら外せないご当地グルメ。博多駅の「博多めん街道」や、天神の屋台などで本場の味をどうぞ。

人気はどれ?福岡市動物園のおすすめお土産

園内のショップで、ここでしか買えないオリジナルグッズを手に入れましょう。

  • コツメカワウソ「キューちゃん」グッズ:やはり一番人気はキューちゃんのグッズ。ぬいぐるみやキーホルダーが人気です。
  • オリジナルデザインのお菓子:動物たちの可愛いイラストが描かれたクッキーやせんべいは、お土産にぴったりです。
  • 福岡の特産品:明太子を使ったお菓子や、博多通りもんなど、福岡ならではのお土産も購入できます。

博多駅・天神からのアクセス完全ガイド

バスでのアクセスが便利!

地下鉄駅からは急な坂道を15分以上歩くため、ベビーカー連れはバスの利用を強くおすすめします。

【バス】
・「博多駅」や「天神」の各バス停から、西鉄バス「動物園入口」または「上智福岡中高前」行きに乗車。
「動物園入口」または「上智福岡中高前」バス停で下車。(所要時間 約20分~30分)
・バス停から徒歩すぐです。

【車(レンタカー)】
・福岡都市高速「天神北IC」または「呉服町IC」から約15分。有料の駐車場(1回500円)が完備されています。

格安レンタカーを比較・予約

アクセスマップ

動物園とあわせて楽しみたい!周辺観光スポット

動物園のある南公園や、天神・大濠エリアには見どころがたくさんあります。

  • 大濠公園:都会の真ん中にある大きな公園。池でのボート遊びや、立派な日本庭園、無料の遊具広場「くじら公園」など、一日中楽しめます。
  • 福岡市科学館:六本松にある、体験型展示が充実した科学館。プラネタリウムも大人気です。
  • MARK IS 福岡ももち:PayPayドームの隣にある大型商業施設。館内には屋内遊園地「あそびパークPLUS」もあります。

福岡市動物園を満喫するためのホテル選び

観光の拠点となる博多駅・天神エリアでの宿泊が便利です。

【利便性重視】博多駅・天神エリアのホテル

飲食店や商業施設が多く、各観光地へのアクセスも抜群です。

  • ホテル日航福岡:博多駅直結でアクセス最高。上質なサービスと、広めの客室でファミリーにも安心です。
  • グランドハイアット福岡:キャナルシティ博多に併設。ショッピングや食事に非常に便利で、高級感のある滞在が楽しめます。
  • ソラリア西鉄ホテル福岡:天神の中心地、西鉄福岡(天神)駅直結。バスセンターにも近く、市内のどこへ行くにも便利な立地です。

これさえ読めば完璧!福岡市動物園のQ&A

Q. 園内は坂道が多くて大変だと聞きましたが、どう回るのがおすすめ?

A. はい、園内は全体が丘になっており、坂道が非常に多いです。ベビーカーを押してすべてを回るのは大変です。無料の「スロープカー」を上手に利用するか、西門(坂の下)から入園して、帰りにスロープカーで正門(坂の上)へ登るルートが比較的楽です。

Q. 所要時間はどれくらい見ておけばいいですか?

A. 動物園だけをじっくり見て回る場合、最低でも3~4時間は見ておくと良いでしょう。隣接する植物園も楽しむなら、半日~1日かけて遊ぶつもりで計画するのがおすすめです。

Q. 再入園はできますか?

A. はい、可能です。当日に限り、出入口の係員に申し出ることで再入園できます。

まとめ:都会のオアシスで、世界の動物たちと出会う一日

福岡市動物園は、天神や博多からのアクセスが良い都会のオアシスでありながら、本格的な動物展示が楽しめる場所です。特にリニューアルされた「アジア熱帯の渓谷」エリアでは、生き生きとしたアジアゾウの姿に感動すること間違いなし。中学生以下無料というコスパの良さも、ファミリーにとって最大の魅力です。

子どもたちにとっては、ゾウの迫力に驚き、可愛いコツメカワウソに目を輝かせ、広い園内を探検気分で歩き回る、最高の休日になることでしょう。坂道対策さえしっかりすれば、家族みんなが笑顔になれるスポットです。

この記事では、そんな福岡市動物園を心ゆくまで満喫するための情報を、私たちの知識と経験を総動員してまとめました。この記事が、あなたの福岡旅行の計画に少しでも役立つことを願っています。

さあ、このガイドを片手に、あなたとあなたの大切な家族だけの、最高の福岡旅行プランを完成させてください。たくさんの動物たちが、緑豊かな丘の上であなたを待っています。


-動物園・水族館情報, 福岡

PAGE TOP