動物園・水族館情報 静岡

伊豆シャボテン動物公園を子連れで楽しむ!割引・カピバラ温泉・アクセス完全ガイド






伊豆シャボテン動物公園を子連れで楽しむ!割引・カピバラ温泉・アクセス完全ガイド


「伊豆旅行、子どもが喜ぶ体験型の観光スポットはないかな?」
「伊豆シャボテン動物公園って、カピバラが温泉に入る元祖の場所って本当?」
「動物との距離がすごく近いって聞いたけど、どんな感じ?お得な割引も知りたい!」

そんな疑問を抱えるあなたへ。この記事は、動物とのふれあいやユニークなサボテン展示で人気の「伊豆シャボテン動物公園」を、子連れファミリーが遊び尽くすための完全ガイドです。元祖カピバラの露天風呂の魅力から、お得な割引、アクセス、周辺ホテルまで、あなたの伊豆旅行を最高の思い出にするための情報を余すところなくお届けします。

伊豆シャボテン動物公園の基本情報(営業時間・料金)

まずは基本情報をチェック。季節によって営業時間が変動するため、公式サイトのカレンダーを事前に確認しましょう。

  • 住所:〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-13
  • 営業時間:9:30~17:00(11月~2月は16:30まで)※最終受付は閉園30分前
  • 休園日:年中無休
  • 入園料:大人(中学生以上) 2,800円 / 小学生 1,400円 / 幼児(4歳以上) 800円 / 3歳以下 無料
  • 公式サイト:https://izushaboten.com/

【賢く節約】伊豆シャボテン動物公園のお得な割引・チケット情報

割引を賢く利用して、その分でアニマルボートツアーズなどを満喫しましょう!

1. オンライン予約サイトの活用

アソビュー!などのオンラインサイトで、最大200円引きになるお得な前売券が販売されています。事前に購入しておけば、チケット売り場に並ばずスムーズに入園できます。

2. コンビニ前売券

セブン-イレブンやローソンなどのコンビニ端末でも前売券が購入できます。こちらも通常料金よりお得になります。

3. JAF会員優待

JAF会員証を提示すると、会員本人を含むグループの入園料が割引になる場合があります。

4. 障がい者割引

各種障がい者手帳の提示で、本人と介助者1名まで入園料が割引になります。(大人1,400円、小学生700円など)

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」

小さな子ども連れでも安心!充実の園内サービス

坂道や階段もありますが、子連れに優しい設備が整っています。

  • ベビーカー貸出:入園口にて有料で貸し出しています。
  • 授乳室・おむつ交換台:園内に授乳室やおむつ交換台が設置されています。
  • お弁当持込OK:園内にはテーブルやベンチがたくさんあり、お弁当を持参してピクニック気分で楽しむことができます。

絶対見たい!伊豆シャボテン動物公園の見どころ&体験

元祖カピバラの露天風呂と、動物たちが放し飼いになったエリアでのふれあいが魅力です!

1. 元祖カピバラの露天風呂

カピバラがお風呂に入る姿は、伊豆の冬の風物詩!気持ちよさそうに目を細めてお湯に浸かるカピバラたちの姿は、見ているだけで癒されます。カピバラ虹の広場では、エサやり体験(有料)もできます。(露天風呂は冬季限定)

2. アニマルボートツアーズ

園内中央の池に浮かぶ島々や沿岸を、ボートに乗って探検する人気のアトラクション。リスザルやワオキツネザルなどが暮らす島に上陸してエサやりができるコースは、ドキドキ感満載です。(別途有料)

3. 放し飼いの動物たちとのふれあい

園内ではクジャクが優雅に歩いていたり、リスザルがすぐそばの木にいたりと、たくさんの動物たちが放し飼いにされています。驚くほどの近さで、動物たちのありのままの姿を観察できます。

4. シャボテン温室

公園の名前の通り、世界中のサボテンや多肉植物が集められた5つの温室も見どころの一つ。サボテンの花が咲く時期は特に美しいです。サボテン狩り体験もできます。

【ふれあいが中心】一日満喫!おすすめモデルコース

「カピバラの露天風呂」や「アニマルボートツアーズ」の時間を軸に計画を立てるのがおすすめです。

【完全制覇】ふれあい&アトラクション満喫コース

  • 10:00 入園。まずは「アニマルボートツアーズ」の予約へ。
  • 10:30 予約時間まで、カンガルーの丘やカピバラ虹の広場でエサやりを楽しむ。
  • 11:30 アニマルボートツアーズに出発!
  • 12:30 森のどうぶつレストランでランチ。
  • 13:30 (冬季の場合)「元祖カピバラの露天風呂」の時間をチェックして見学。
  • 14:30 シャボテン温室を散策。

ランチ&グルメ情報!園内レストランからご当地グルメまで

園内での食事

園内には複数のレストランや軽食コーナーがあり、ユニークなメニューが楽しめます。

  • 森のどうぶつレストラン GIBBONTEI:カピバラをかたどった「カピバーガー」や、サボテンを使った「シャボテングリーンカレー」など、ここでしか味わえないメニューが人気です。
  • カフェ・シェリー:アニマルボートツアーズの近くにあるカフェ。ソフトクリームやドリンクで一休みするのに最適です。

周辺のおすすめグルメ

伊豆高原エリアには、海を望む絶景レストランやおしゃれなカフェが点在しています。

  • 伊豆高原ビールと漁師めし:新鮮な海の幸を使った豪快な漁師丼や、地ビールの飲み比べが人気です。
  • ケニーズハウスカフェ:ミルクの味が濃厚なソフトクリームが大人気。パンケーキなどのカフェメニューも充実しています。

人気はどれ?伊豆シャボテン動物公園のおすすめお土産

園内のギフトショップで、ユニークなオリジナルグッズを手に入れましょう。

  • カピバラグッズ:やはり一番人気はカピバラのグッズ。温泉に入っている姿のぬいぐるみや、カピバラの形をしたお菓子など種類豊富です。
  • アニマル柄の雑貨:動物たちのイラストが描かれた可愛い靴下やタオル、文房具などが人気です。
  • サボテンの寄せ植え:シャボテン温室にちなんで、小さなサボテンや多肉植物も購入できます。旅の思い出に育てるのも素敵です。

伊東駅・伊豆高原駅からのアクセス完全ガイド

電車+バスまたは車で!

最寄り駅からバスに乗るのが一般的なアクセス方法です。

【電車+バス】
・JR「伊東」駅または伊豆急行「伊豆高原」駅から、東海バス「シャボテン公園」行きに乗車。
・終点「シャボテン公園」で下車。(伊東駅から約40分、伊豆高原駅から約20分)

【車(レンタカー)】
・東名高速道路「厚木IC」から小田原厚木道路経由で約2時間30分。有料の駐車場(1回700円)が完備されています。

格安レンタカーを比較・予約

アクセスマップ

動物公園とあわせて楽しみたい!周辺観光スポット

動物公園のある伊豆高原エリアは、自然とアート、絶景が楽しめるスポットが満載です。

  • 大室山登山リフト:お椀をふせたような美しい形の山。リフトで山頂へ登れば、360度の大パノラマが広がります。
  • 伊豆ぐらんぱる公園:体を動かして遊べるアトラクションが満載の公園。夜のイルミネーション「グランイルミ」も大人気です。
  • 城ヶ崎海岸:断崖絶壁が続く、迫力満点の海岸線。海の吊り橋はスリル満点です。

伊豆シャボテン動物公園を満喫するためのホテル選び

温泉も楽しめる伊豆高原エリアでの宿泊が便利で、選択肢も豊富です。

【温泉と絶景を満喫!】伊豆高原エリアのホテル

子連れに優しいリゾートホテルや、露天風呂付き客室が自慢の宿が揃っています。

  • 伊豆グランヴィレッジホテル(旧ホテルアンビエント伊豆高原):全室オーシャンビュー&キッチン付き。広々とした客室で、ファミリーやグループ旅行に最適です。
  • 亀の井ホテル 伊豆高原:相模灘を一望できる絶景の露天風呂が自慢。ウェルカムベビーのお宿にも認定されています。
  • 伊東遊季亭 川奈別邸:少し贅沢な滞在を求めるならここ。全室露天風呂付きで、プライベートな時間を過ごせます。

これさえ読めば完璧!伊豆シャボテン動物公園のQ&A

Q. カピバラの露天風呂はいつ見られますか?

A. カピバラの露天風呂は例年11月中旬から4月上旬までの冬期限定イベントです。平日は1日1回、週末や祝日は1日2回開催されることが多いです。詳しい日時は公式サイトで必ず確認しましょう。

Q. 所要時間はどれくらい見ておけばいいですか?

A. ふれあい体験やアニマルボートツアーズを楽しむ場合、最低でも3~4時間は見ておくと良いでしょう。食事やシャボテン温室もじっくり見るなら、半日かけて楽しむのがおすすめです。

Q. 再入園はできますか?

A. はい、可能です。当日に限り、出入口の係員に申し出ることで再入園できます。

まとめ:動物たちとの“ありえない近さ”に大興奮!元祖カピバラの楽園

伊豆シャボテン動物公園は、ただ動物を見るだけでなく、その温かさや息づかいを肌で感じることができる、最高の「ふれあい」テーマパークです。放し飼いの動物たちがすぐそばを歩き、ボートで巡る島々でエサをあげる。そんなドキドキの体験が待っています。

子どもたちにとっては、温泉に浸かるカピバラの姿に大笑いし、腕に乗るリスザルの重さに驚き、クジャクの美しさに目を輝かせる、忘れられない思い出作りの場。動物たちと限りなく近い距離で過ごす時間は、命の大切さや尊さを学ぶ貴重な機会になるでしょう。

この記事では、そんな伊豆シャボテン動物公園を心ゆくまで満喫するための情報を、私たちの知識と経験を総動員してまとめました。この記事が、あなたの伊豆旅行の計画に少しでも役立つことを願っています。

さあ、このガイドを片手に、あなたとあなたの大切な家族だけの、最高のふれあい旅行プランを完成させてください。たくさんの人懐っこい動物たちが、伊豆高原であなたを待っています。


-動物園・水族館情報, 静岡

PAGE TOP