四国 香川 テーマパーク情報

香川「レオマリゾート」の楽しみ方!絶叫マシンから花火、温泉まで遊び尽くす

「一日中思いっきり遊べる、中四国最大級のテーマパークってどこ?」
「キラキラのイルミネーションや、感動的な花火ショーを見てみたい!」

そんなあなたに、香川県丸亀市にある中四国最大級のテーマパーク「レオマリゾート」を心からおすすめします。

ここは、スリル満点の絶叫マシンが揃う遊園地「NEWレオマワールド」、亜細亜の遺跡を再現した散策エリア「オリエンタルトリップ」、そして天然温泉と豪華バイキングが楽しめる「ホテルレオマの森」などが集結した、まさに“遊びの王国”。夜には日本夜景遺産にも認定された250万球のイルミネーションがパークを彩り、昼から夜まで一日中、興奮と感動が尽きることはありません。

この記事では、レオマリゾートの絶対に外せない魅力はもちろん、**最新のイベント情報やアクセス方法、そしてリゾートを満喫するためのおすすめホテル**を詳しくご紹介します!

さあ、笑顔と光があふれる、最高の休日を計画しましょう。


レオマリゾートの基本情報(料金・営業時間・アクセス)

まずは施設の基本情報をしっかりチェックしておきましょう。

  • 名称: レオマリゾート・NEWレオマワールド
  • 所在地: 〒761-2493 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1
  • 営業時間: 10:00 ~ (閉園時間は季節や曜日により大きく異なります)
  • 休園日: 不定休(主に火曜日が多い傾向)。公式サイトの営業カレンダーをご確認ください。
  • 料金: プランにより異なります。フリーパス(入園+乗物)が基本です。
  • 公式サイト: レオマリゾート 公式サイト

【重要】冬のイルミネーション「レオマウィンターイルミネーション」は**2025年11月2日(土)から開催予定**です。夜のオーロラショーや花火も必見ですので、公式サイトのチェックは必須です。

電車・バスでのアクセス方法(高松・岡山からは?)

ことでん「岡田駅」からタクシーで約5分。または、JR「坂出駅」「琴平駅」などから無料のシャトルバスが運行しています(要確認)。高松空港からも直行バスがあり、遠方からのアクセスも便利です。

車でのアクセスと駐車場情報

高松自動車道「坂出IC」または「善通寺IC」から約25分。広大な駐車場(無料・有料あり)が完備されています。


レオマリゾートの見どころは?絶対外せない3つの魅力を紹介

遊園地も、異国情緒も、光の世界も楽しめる特別な魅力をご紹介します。

①【絶叫&爽快】四国最大級!多彩なアトラクション

水面ギリギリを駆け抜ける全長900mのジェットコースター「ビバーチェ」や、地上59mを鳥のように大旋回する「バードフライヤー」など、スリル満点の絶叫マシンが勢揃い。もちろん、大観覧車やメリーゴーラウンドなど、小さな子供が楽しめるアトラクションも豊富です。

②【感動の光】日本夜景遺産認定!レオマ光ワールド

レオマリゾートの夜の主役は、250万球の光が織りなす壮大なイルミネーション。360°3Dプロジェクションマッピング「レジェンドパレス」や、幻想的な「奇跡のオーロラショー」、そして音楽とシンクロする「花火ファンタジア」など、感動的なナイトエンターテイメントが待っています。

③【異国情緒】アジアの遺跡を巡る「オリエンタルトリップ」

パーク内には、ブータンの寺院やアンコールワットの遺跡などを忠実に再現した、異国情緒あふれるエリアがあります。日本一長いエスカレーター「マジックストロー」で丘を登れば、そこはもう別世界。秋には「秋の大バラまつり」も開催され、美しい花々との共演が楽しめます。

レオマリゾートのフリーパス(入園+乗り放題)は、「asoview!」での事前購入がスムーズでおすすめです!▼

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」


レオマと合わせて楽しみたい!周辺での宿泊がおすすめな理由

一日中遊び尽くした後は、温泉やご当地グルメを満喫しましょう。

夜のイルミネーションや花火を心ゆくまで満喫

レオマの夜は必見。宿泊すれば、帰りの時間を気にすることなく、閉園までゆっくりと光と音のショーを楽しむことができます。特にオフィシャルホテルなら、感動の余韻に浸ったまま、すぐに部屋でリラックスできます。

翌日は“こんぴらさん”へ!香川観光の拠点として最高

レオマリゾートから車で約15分の場所には、香川観光のハイライト「金刀比羅宮(こんぴらさん)」があります。翌日は、長い石段を登って参拝したり、風情ある門前町を散策したりと、全く違うテーマで香川の文化に触れることができます。


レオマリゾート周辺のおすすめホテルはどこ?目的別エリア紹介

観光シーズンの週末や連休はホテルが大変混み合います。旅行の計画が決まったら、早めに宿を確保しましょう!

【最高の利便性】オフィシャルホテル「ホテルレオマの森」

ポイント: パークに隣接し、移動が最も楽なのが最大の魅力。天然温泉や屋内温水プール、豪華なバイキングが人気で、ホテル内だけでも一日中楽しめます。宿泊者はパークの割引特典もあり、ファミリーやグループに最適です。

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

格安国内ホテル予約サイト【エアトリ】

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

【風情と温泉】琴平温泉郷のおすすめホテル・旅館

ポイント: 金刀比羅宮の門前町に広がる温泉地。歴史ある老舗旅館から、モダンなホテルまで選択肢が豊富です。参道の散策や、うどん作り体験など、香川ならではの文化に触れたい方におすすめです。

  • 琴平グランドホテル 桜の抄: こんぴらさんの参道22段目に佇む和モダン宿。女性に人気の華やかなバラ風呂が魅力です。
  • 湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭: 15種類の多彩な湯めぐりが楽しめる温泉リゾート。
  • ことひら温泉 琴参閣: 四国最大級の大浴場が自慢の温泉旅館。こんぴらさんの門前町にあり、観光に便利です。

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

格安国内ホテル予約サイト【エアトリ】

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!


合わせて巡りたい!香川のおすすめ観光スポット&グルメ

テーマパークの前後も、魅力的なスポットがたくさんあります。

観光スポット

  • 金刀比羅宮: 「こんぴらさん」の愛称で親しまれる、海の神様。長い石段を登った先にある本宮からの眺めは格別です。
  • 栗林公園(高松市): 国の特別名勝に指定されている、日本を代表する大名庭園。ミシュラン・グリーンガイドで三つ星評価を得ています。
  • 父母ヶ浜(三豊市): 干潮時に風がないと、水面が鏡のようになる「天空の鏡」。南米ウユニ塩湖のような絶景写真が撮れると話題です。
  • 丸亀城(丸亀市): 現存する12天守の一つで、「石垣の名城」として知られています。

ご当地グルメ

  • 讃岐うどん: 「うどん県」香川を訪れたら絶対に外せないソウルフード。お店ごとに違う麺のコシや出汁の味を食べ比べるのが醍醐味です。
  • 骨付鳥: 鶏の骨付きもも肉を、特製のスパイスで焼き上げた丸亀市発祥のご当地グルメ。
  • オリーブ牛: オリーブの搾り果実を食べて育った、香川県産のブランド牛。さっぱりとした脂の甘みが特徴です。
  • しょうゆ豆: そら豆を、醤油や砂糖でつくったタレでじっくり煮込んだ、香川の郷土料理。

まとめ:一日中遊び尽くせる、中四国最大級のエンターテイメントリゾートへ。

アトラクション、イルミネーション、グルメ、そして異国情緒まで、全ての“楽しい”が詰まった「レオマリゾート」。すぐ近くには“こんぴらさん”もあり、香川観光の魅力を凝縮したような、最高のデスティネーションです。

最高の思い出にするためにも、観光シーズンのホテルの予約は早めに済ませておくことを強くおすすめします。

この記事を参考に、忘れられない特別な休日を計画してくださいね!

-四国, 香川, テーマパーク情報

PAGE TOP