「北海道旅行の初日や最終日、フライトの時間までどこで過ごそう?」
「北海道の広大な自然の中で、かわいい馬とふれあって心から癒されたい!」
そんなあなたに、新千歳空港から無料シャトルバスでわずか15分、馬と自然のテーマパーク「ノーザンホースパーク」を心からおすすめします。
ここは、ただ馬を見るだけの場所ではありません。初心者でも安心して楽しめる乗馬体験や、愛らしいポニーのショー、そして冬には白銀の世界を駆け抜ける馬そりなど、馬との多彩なふれあいを通じて誰もが笑顔になれる場所です。広大な敷地には、北海道の美食を味わえるレストランや、子供が思いっきり遊べる広場も充実。フライトの直前・直後まで、北海道の魅力を満喫できます。
この記事では、ノーザンホースパークの季節ごとの絶対に外せない魅力はもちろん、**アクセス方法や、旅の拠点として最適な「千歳エリア」のおすすめホテル**を詳しくご紹介します!
さあ、馬たちがくれた笑顔と共に、最高の旅を計画しましょう。
ノーザンホースパークの基本情報(料金・営業時間・アクセス)
まずは施設の基本情報をしっかりチェックしておきましょう。
- 名称: ノーザンホースパーク (Northern Horse Park)
- 所在地: 〒059-1361 北海道苫小牧市美沢114-7
- 営業時間 (目安):
- グリーンシーズン (4月下旬~10月): 9:00 ~ 17:00
- ウインターシーズン (11月~4月上旬): 10:00 ~ 16:00
- 料金: 大人 800円 / 小人(6~12歳) 400円 (冬期は入園無料)
※乗馬などのアクティビティ料金は別途必要です。 - 公式サイト: ノーザンホースパーク 公式サイト
【重要】天候や馬の体調により、ショーやアクティビティの内容が変更・中止になる場合があります。お出かけ前に公式サイトの最新情報をご確認ください。
無料シャトルバスでのアクセス方法(新千歳空港から)
新千歳空港の団体バス乗り場から、無料シャトルバスが毎日運行しており、約15分で到着します。運行時間は公式サイトをご確認ください。最も手軽で便利なアクセス方法です。
車でのアクセスと駐車場情報
道央自動車道「新千歳空港IC」から約5分、または「苫小牧東IC」から約15分です。無料駐車場(2,000台)が完備されています。
ノーザンホースパークの見どころは?季節ごとの3つの魅力を紹介
馬好きはもちろん、誰もが楽しめるパークの特別な魅力をご紹介します。
①【通年】初心者でも安心!多彩な馬とのふれあい体験
スタッフが優しく馬を引いてくれる「観光ひき馬」は、小さな子供や乗馬が初めての方でも安心して楽しめます。他にも、馬車に乗って園内を優雅に巡ったり、賢くてかわいいポニーたちのパフォーマンスに笑顔になったりと、レベルに合わせて様々な形で馬と心を通わせることができます。
②【冬限定】白銀の世界を駆け抜ける!スノーアクティビティ
冬になると、パークは一面の銀世界に。鈴の音を響かせながら雪原を進む「馬そり」や、雪上を爽快に駆け抜ける「スノーモービル」、そして雪景色の中での乗馬「ホーストレッキング」など、冬ならではの特別な体験が待っています。
③【グルメ】北海道の美味を味わう本格レストラン&BBQ
パーク内には、本格的なBBQが楽しめる「BBQキングダム」や、美しいガーデンを眺めながら優雅に食事ができるレストラン「K's Garden」など、魅力的な食事が揃います。道産食材にこだわった料理の数々は、訪れる楽しみの一つです。
ノーザンホースパークの入場券やお得な体験セットは、「asoview!」での事前予約が便利です!▼
遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
フライト前後に立ち寄れる!空港周辺での宿泊がおすすめな理由
北海道旅行の始まりと終わりを、最高の思い出で飾りましょう。
北海道旅行の初日・最終日の拠点として最高
新千歳空港から非常に近いため、到着後すぐに遊びたい初日や、出発直前まで楽しみたい最終日に訪れるのに最適。時間を気にせず閉園までゆっくり過ごせるのは、宿泊するからこその特権です。
翌日は支笏湖やアウトレットなど人気スポットへ
パーク周辺には、日本有数の透明度を誇る「支笏湖」や、巨大な「千歳アウトレットモール・レラ」など人気観光スポットが多数。千歳エリアを拠点にすれば、効率よく観光を楽しむことができます。
ノーザンホースパーク周辺のおすすめホテルはどこ?目的別エリア紹介
観光シーズンの週末や連休はホテルが混み合います。旅行の計画が決まったら、早めに宿を確保しましょう!
【究極の利便性】新千歳空港内のホテル
ポイント: 空港ターミナルビルに直結。早朝・深夜便の利用者や、とにかく移動時間を短縮したい方に最適。温泉施設が併設されたホテルもあり、旅の疲れを癒せます。
- エアターミナルホテル: 空港ターミナルビル内にある唯一のホテル。宿泊者は「新千歳空港温泉」の入浴が無料です。
- ポルトムインターナショナル北海道: 日本文化とアートをテーマにした、上質な空間が魅力のラグジュアリーホテル。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
【観光拠点に】千歳市内のホテル
ポイント: 新千歳空港やノーザンホースパークへのアクセスが良く、ホテル数も豊富でリーズナブル。JR千歳駅周辺には飲食店も多く、食事にも困りません。コストを抑えつつ、アクティブに動きたい方におすすめです。
- ANAクラウンプラザホテル千歳: JR千歳駅より徒歩圏内。快適な寝具やアメニティが揃う「スリープ・アドバンテージ」が魅力です。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
合わせて巡りたい!千歳エリアのおすすめ観光スポット&グルメ
パークを楽しんだ後も、魅力的なスポットがたくさんあります。
観光スポット
- 新千歳空港ターミナルビル: ただの空港と侮るなかれ!温泉、映画館、ラーメン道場、スイーツ店などが集まる巨大なエンタメ施設です。
- 支笏湖(しこつこ): 抜群の透明度を誇る美しいカルデラ湖。遊覧船やカヌー体験、冬には氷濤まつりが楽しめます。
- 千歳アウトレットモール・レラ: 国内外の人気ブランドが揃うアウトレットモール。お買い物好きにはたまりません。
- サケのふるさと千歳水族館: 千歳川の水中を直接観察できる「水中観察ゾーン」が人気の淡水魚水族館です。
ご当地グルメ
- スープカレー: 北海道を代表するご当地グルメ。千歳・苫小牧エリアにも名店が点在します。
- 新鮮な乳製品: 周辺には牧場も多く、搾りたての牛乳を使ったソフトクリームやジェラートは必食です。
- ハスカップ: 苫小牧市の特産品。ビタミン豊富な甘酸っぱい果実で、ジャムやスイーツがお土産に人気です。
まとめ:空港からすぐの楽園で、馬と自然に癒やされる休日を。
新千歳空港のすぐそばに、これほどまでに心温まる体験ができる場所があることに驚くかもしれません。「ノーザンホースパーク」は、動物とのふれあい、北海道の自然、そして美食が一度に楽しめる、まさに楽園のような場所です。
最高の思い出にするためにも、特に連休や観光シーズンのホテルの予約は早めに済ませておくことを強くおすすめします。
この記事を参考に、忘れられない特別な休日を計画してくださいね!