近畿 (関西) 兵庫 テーマパーク情報

姫セン攻略法!ドライブスルーサファリの楽しみ方と絶叫マシン、おすすめの回り方

「自分の車で、ライオンやトラのすぐそばまで大接近してみたい!」
「サファリで動物に癒やされた後、そのまま遊園地で絶叫マシンに乗りたい!」

そんなあなたのワイルドな願いを叶えてくれる、兵庫県姫路市にあるテーマパーク「姫路セントラルパーク」(通称:姫セン)を心からおすすめします。

ここは、猛獣たちが暮らす広大なエリアを車で探検する「ドライブスルーサファリ」と、本格的な絶叫マシンが揃う「アミューズメントパーク」が融合した、関西屈指のエンターテイメント空間。夏は西日本最大級のプール、冬はアイススケートリンクもオープンし、一年中いつ訪れても最高の興奮と感動が待っています。

この記事では、姫路セントラルパークの絶対に外せない見どころや楽しみ方はもちろん、**チケット情報やアクセス方法、そして世界遺産・姫路城観光の拠点として最適なホテル**を詳しくご紹介します!

さあ、野生の王国と絶叫の渦へ、冒険に出かけましょう。


姫路セントラルパークの基本情報(料金・営業時間・アクセス)

まずは施設の基本情報をしっかりチェックしておきましょう。

  • 名称: 姫路セントラルパーク
  • 所在地: 〒679-2121 兵庫県姫路市豊富町神谷1434
  • 営業時間: 10:00 ~ 17:00 (季節や曜日により大きく異なります)
  • 休園日: 不定休(主に水曜日が多い傾向)。公式サイトの営業カレンダーをご確認ください。
  • 料金: 入園券(サファリ+遊園地)大人 3,800円など。詳細は公式サイトをご確認ください。

    ※アトラクションの利用は、のりもの券またはフリーパスが別途必要です。
  • 公式サイト: 姫路セントラルパーク 公式サイト

【重要】夏はプール「アクエリア」、冬は「アイスパーク」がオープンします。季節によって楽しみ方が全く異なるため、訪れる時期の営業状況を公式サイトで必ず確認しましょう。

電車・バスでのアクセス方法(姫路駅からは?)

JR・山陽「姫路駅」北口のバス乗り場から、神姫バス「姫路セントラルパーク」行きで約30分です。乗り換えなしの直行なので、非常に便利でおすすめです。

車でのアクセスと駐車場情報

山陽自動車道「山陽姫路東IC」から約5分。広大な駐車場(有料)が完備されています。


姫路セントラルパークの見どころは?絶対外せない3つの魅力を紹介

サファリも遊園地も、本気で楽しめる特別な魅力をご紹介します。

①猛獣がすぐそこに!大迫力のドライブスルーサファリ

姫セン最大の魅力は、マイカーやサファリバスに乗ったまま、広大なエリアで自由に暮らす動物たちの間近まで行けること。チーターやライオン、トラといった猛獣セクションの緊張感と、シマウマやキリンがのんびり過ごす草食セクションの癒やし、どちらも味わえるリアルな探検が楽しめます。

②歩いて動物とふれあう!ウォーキングサファリ

ドライブスルーだけでなく、歩いて動物たちとふれあえる「ウォーキングサファリ」も必見。キリンやカピバラに直接エサをあげたり、ロープウェイに乗って空中から動物たちを眺めたりと、様々な視点から動物たちの魅力を発見できます。

③絶叫マシンから観覧車まで!本格アミューズメントパーク

サファリの後は、スリル満点の遊園地へ!日本初のインバーテッド(吊り下げ式)コースター「ディアブロ」や、地上56mから垂直落下する「フリーフォール」など、本格的な絶叫マシンが揃っています。もちろん、大観覧車やメリーゴーラウンドなど、ファミリーで楽しめるアトラクションも充実しています。

姫路セントラルパークの入園券は、「asoview!」での事前購入がスムーズでおすすめです!▼

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」


姫センと合わせて楽しみたい!姫路での宿泊がおすすめな理由

一日中遊び尽くした後は、歴史ある城下町でゆっくり休みましょう。

サファリも遊園地も、時間を気にせず一日中満喫

広大なサファリと、アトラクション豊富な遊園地の両方を一日で満喫するには、朝から晩まで時間が必要です。姫路市内に宿泊すれば、閉園時間までたっぷり遊び、疲れたらすぐにホテルで休むことができます。

翌日は世界遺産・姫路城へ!最高のロケーション

姫路といえば、なんと言っても世界遺産「姫路城」。姫センを拠点にすれば、翌日は白く輝く美しい天守閣をじっくり見学したり、周辺の日本庭園を散策したりと、全く違うテーマで姫路観光を満喫できます。


姫路セントラルパーク周辺のおすすめホテルはどこ?

観光シーズンの週末や連休はホテルが大変混み合います。旅行の計画が決まったら、早めに宿を確保しましょう!

【観光拠点に最適】姫路駅周辺のおすすめホテル

ポイント: 姫センへの直行バスが発着し、世界遺産・姫路城へも徒歩圏内という最高の立地。新幹線も停車するターミナル駅なので、各方面へのアクセスも抜群です。シティホテルからビジネスホテルまで選択肢が非常に豊富で、飲食店も集中しています。

  • ホテルモントレ姫路: JR姫路駅直結。異国情緒あふれるデザインと、姫路城を望む展望露天風呂が魅力です。
  • ダイワロイネットホテル姫路: 姫路駅から徒歩5分。清潔感のある機能的な客室と、小学生以下の添い寝無料サービスがファミリーに人気です。
  • 天然温泉 白鷺の湯 ドーミーイン姫路: 姫路駅南口から徒歩3分。天然温泉の大浴場とサウナ、名物の夜鳴きそばサービスで旅の疲れを癒せます。

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

格安国内ホテル予約サイト【エアトリ】

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!


合わせて巡りたい!姫路のおすすめ観光スポット&グルメ

野生の王国の前後も、歴史と美味しいものがたくさんあります。

観光スポット

  • 姫路城: 白鷺が羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」とも呼ばれる、日本初の世界文化遺産。その美しさは必見です。
  • 好古園: 姫路城の西隣にある、本格的な日本庭園。9つの趣の異なる庭園を散策できます。
  • 書寫山圓教寺: 映画『ラストサムライ』のロケ地としても有名な、山の上にある天台宗の古刹。ロープウェイで登ります。
  • 姫路市立動物園: 姫路城の敷地内にある、日本で2番目に古い動物園。「お城が見える動物園」として親しまれています。

ご当地グルメ

  • 姫路おでん: 生姜醤油をかけて食べるのが姫路流。さっぱりとした味わいが特徴です。
  • 穴子料理: 瀬戸内海で獲れる新鮮な穴子を使った、焼き穴子や穴子丼は絶品です。
  • えきそば: 姫路駅の名物。和風だしに中華麺という、独特の組み合わせがクセになります。
  • アーモンドトースト: 姫路の喫茶店のモーニングの定番。アーモンドバターを塗って焼いた、香ばしいトーストです。

まとめ:サファリも遊園地も!一日で二つの興奮を味わう最高の休日を。

野生動物の迫力と、絶叫マシンのスリルが一度に楽しめる「姫路セントラルパーク」。そして、すぐ近くには世界に誇る美しい「姫路城」が待っています。ここでしかできない最高の組み合わせで、忘れられない思い出を作りませんか?

最高の思い出にするためにも、観光シーズンのホテルの予約は早めに済ませておくことを強くおすすめします。

この記事を参考に、忘れられない特別な休日を計画してくださいね!

-近畿 (関西), 兵庫, テーマパーク情報

PAGE TOP