動物園・水族館情報 東京

多摩動物公園を子連れで楽しむ!ライオンバス・割引・アクセス完全ガイド






多摩動物公園を子連れで楽しむ!ライオンバス・割引・アクセス完全ガイド


「東京郊外で、子どもが一日中走り回って遊べるような広い動物園はないかな?」
「多摩動物公園のライオンバスって、まだやってる?どんな感じで見られるの?」
「園内が広くて坂道も多いって聞くけど、小さい子ども連れで効率よく回る方法は?」

そんな疑問を抱えるあなたへ。この記事は、広大な丘陵地でのびのびと暮らす動物たちに出会える「多摩動物公園」を、子連れファミリーが遊び尽くすための完全ガイドです。人気のライオンバスの魅力から、お得な割引、攻略法、アクセス、周辺ホテルまで、あなたの休日を最高の思い出にするための情報を余すところなくお届けします。

多摩動物公園の基本情報(営業時間・料金)

まずは基本情報をチェック。都立の動物園なので、リーズナブルな入園料が魅力です。

  • 住所:〒191-0042 東京都日野市程久保7-1-1
  • 営業時間:9:30~17:00(最終入園 16:00)
  • 休園日:水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
  • 入園料:一般(高校生以上) 600円 / 65歳以上 300円 / 中学生・都内在住/在学の中学生 無料 / 小学生以下 無料
  • 公式サイト:https://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/

【賢く節約】多摩動物公園のお得な割引・チケット情報

お得に入園できる日や方法をチェックしましょう!

1. 無料開園日

開園記念日(5月5日)、みどりの日(5月4日)、都民の日(10月1日)は、誰でも入園料が無料になります。大変混雑しますが、狙い目です。

2. 年間パスポート

年に4回以上行くなら年間パスポートがお得!料金は一般2,400円なので、4回の来園で元が取れます。近隣にお住まいのファミリーにぴったりです。

3. 団体割引・ぐるっとパス

20名以上の団体で利用する場合は2割引になります。また、都内の美術館や博物館などがお得に巡れる「東京・ミュージアム ぐるっとパス」も利用できます。

4. 障がい者割引

各種障がい者手帳の提示で、本人と介助者1名まで入園料が無料になります。

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」

小さな子ども連れでも安心!充実の園内サービス

広大で坂道の多い園内ですが、子連れに優しい設備が整っています。

  • ベビーカー貸出:正門にて1日500円で貸し出しています。
  • 授乳室・ベビーベッド:園内各所に授乳やミルク作りに便利なベビールームが完備されています。
  • 園内シャトルバス:広い園内の坂道を楽に移動できる無料のシャトルバスが運行。アジア園とアフリカ園の頂上付近を結びます。

絶対見たい!多摩動物公園の見どころ&人気者

野生に近い環境で暮らす動物たちと、大人気のライオンバスは必見です!

1. ライオンバス

ライオンの群れの中をバスに乗って探検!ガラス張りのバスのすぐそばまでライオンがやってくる姿は迫力満点。2021年にリニューアルされ、より間近で観察できるようになりました。大人気の為、土日祝は待ち時間が長くなることも。入園したらまず整理券(無料)を取得するのがおすすめです。

2. アジアの山岳エリア

雪の上を駆け回るユキヒョウや、愛らしいレッサーパンダなど、アジアの山岳地帯に暮らす動物たちに会えます。特に、国内最大級の広さを誇るユキヒョウの展示場は必見です。

3. オランウータンのスカイウォーク

高さ15mのワイヤーロープを、オランウータンが悠々と綱渡り!その驚異的なバランス感覚と、スリリングな光景に目が離せません。

4. 昆虫園

一年中チョウが舞う巨大な温室がある、昆虫好きにはたまらない施設。世界の珍しい昆虫の標本や、グローワームの美しい光の展示も見どころです。

【坂道攻略】一日満喫!おすすめモデルコース

園内シャトルバスとライオンバスの時間を軸に、効率よく回るためのコースです。

【完全制覇】人気者&ライオンバス満喫コース

  • 9:30 入園。まず「ライオンバス」の整理券をゲット!
  • 10:00 「アジア園」へ。オランウータンのスカイウォークやレッサーパンダを見学。
  • 11:30 園内シャトルバスでアフリカ園頂上へ移動。
  • 12:00 アフリカ園のレストランでランチ。
  • 13:30 整理券の時間に合わせて「ライオンバス」に乗車!
  • 14:30 キリンやシマウマを見ながら、坂道を下って正門へ。
  • 15:30 最後に「オーストラリア園」でコアラに癒される。

ランチ&グルメ情報!園内レストランから駅前グルメまで

園内での食事

園内には複数のレストランや軽食スタンドがあります。

  • サバンナキッチン(アフリカ園):キリンを眺めながら食事ができるテラス席が人気。カレーやラーメンなどの定番メニューが揃っています。
  • コアラ下売店(オーストラリア園):コアラの顔が可愛い「コアラパン」やソフトクリームが人気です。

周辺のおすすめグルメ

動物公園の最寄り駅「多摩動物公園」駅周辺や、隣の「多摩センター」駅周辺にはファミリー向けのレストランが豊富です。

  • HUGSY DOUGHNUT(ハグジードーナツ):多摩動物公園駅からすぐ。可愛くて美味しいドーナツが人気のお店。
  • 多摩センター駅周辺:駅ビルや商業施設内に、ファミレスやフードコート、カフェなどが多数入っています。

人気はどれ?多摩動物公園のおすすめお土産

正門前のギフトショップで、オリジナルグッズを手に入れましょう。

  • ライオンバスグッズ:やはり一番人気はライオンバスのグッズ。トミカやチョロQ、お菓子など種類豊富です。
  • ユキヒョウのぬいぐるみ:美しいユキヒョウのぬいぐるみも人気。リアルなものから可愛いデフォルメのものまであります。
  • 昆虫園オリジナルグッズ:昆虫好きの子どもには、昆虫園限定のグッズが喜ばれます。

都心からのアクセス完全ガイド

電車でのアクセスが圧倒的に便利!

多摩動物公園は、駅の目の前という、公共交通機関でのアクセスが非常に良いのが特徴です。

【電車】
・京王線「新宿」駅から、特急・準特急で「高幡不動」駅へ。動物園線に乗り換えて終点「多摩動物公園」駅下車。(約40分)
・多摩モノレール「立川北」駅から、「多摩センター」方面行きで「多摩動物公園」駅下車。(約15分)
・駅の改札を出ると、すぐ目の前が正門です。

【車(レンタカー)】
・中央自動車道「国立府中IC」から約20分。動物園には専用駐車場がないため、周辺の有料駐車場を利用する必要がありますが、週末は大変混雑するため公共交通機関の利用を強くおすすめします。

格安レンタカーを比較・予約

アクセスマップ

動物公園とあわせて楽しみたい!周辺観光スポット

動物公園のある多摩エリアは、子どもが楽しめるスポットが集まっています。

  • 京王れーるランド:多摩動物公園駅のすぐ隣。電車の運転シミュレータや、ミニ電車、アスレチックなど、鉄道好きの子どもにはたまらない施設です。
  • サンリオピューロランド:ハローキティなどサンリオのキャラクターに会える屋内型テーマパーク。多摩センター駅が最寄りです。
  • コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館):体験型の展示で科学を楽しく学べる施設。プラネタリウムも人気です。

多摩動物公園を満喫するためのホテル選び

アクセスの良い立川駅・多摩センター駅周辺での宿泊が便利です。

【利便性重視】立川・多摩センターエリアのホテル

飲食店や商業施設が多く、都心へのアクセスも良好です。

  • 京王プラザホテル多摩:多摩センター駅の目の前。サンリオキャラクターで装飾された「ハローキティルーム」は子連れファミリーに大人気です。
  • ホテル日航立川 東京:立川駅から徒歩圏内。落ち着いた雰囲気と、質の高いサービスが魅力のホテルです。
  • ソラノホテル:立川の新街区「GREEN SPRINGS」内にあるウェルネスホテル。屋上のインフィニティプールが非日常感を演出します。

これさえ読めば完璧!多摩動物公園のQ&A

Q. 園内は坂道が多くて大変だと聞きましたが、どう回るのがおすすめ?

A. はい、園内はかなり広く、坂道も多いです。小さなお子様連れの場合、すべてを歩くのは大変です。おすすめは、入園したらまずシャトルバスで一番上まで登り、そこから下りながら見て回るルートです。これなら体力の消耗を抑えられます。

Q. 所要時間はどれくらい見ておけばいいですか?

A. 最低でも4~5時間は見ておくと良いでしょう。広大な敷地をじっくり楽しむなら、丸一日かけて遊ぶつもりで計画するのがおすすめです。

Q. 再入園はできますか?

A. はい、可能です。当日に限り、出入口の係員に声をかけて手にスタンプを押してもらえば、何度でも再入園できます。隣の「京王れーるランド」と行き来することもできます。

まとめ:広大な丘陵で、野生に近い動物たちに会いに行こう!

多摩動物公園は、檻や柵をできるだけ使わず、広大な敷地でのびのびと暮らす動物たちの姿を観察できるのが最大の魅力です。起伏に富んだ園内を歩きながら、まるで世界中を旅しているかのような気分で、様々な地域の動物たちに出会うことができます。

子どもたちにとっては、ライオンの群れの中を進むバスに大興奮し、オランウータンの綱渡りにハラハラし、チョウが舞う温室に心を奪われる、最高の冒険の場。広大な自然の中で動物たちと向き合う時間は、きっと生命のたくましさや多様性を感じるきっかけになるでしょう。

この記事では、そんな多摩動物公園を心ゆくまで満喫するための情報を、私たちの知識と経験を総動員してまとめました。この記事が、あなたの休日のお出かけ計画に少しでも役立つことを願っています。

さあ、このガイドを片手に、あなたとあなたの大切な家族だけの、最高の大冒険プランを完成させてください。たくさんの動物たちが、多摩の豊かな自然の中であなたを待っています。


-動物園・水族館情報, 東京

PAGE TOP