「レゴ®ブロックでできた、カラフルな夢の世界に飛び込んでみたい!」
「子供が主役になって、見て、さわって、思いっきり学べる場所はないかな?」
そんなあなたに、愛知県名古屋市にあるテーマパーク「レゴランド・ジャパン・リゾート」を心からおすすめします。
ここは、2歳から12歳までのお子様とそのご家族がターゲットの、まさに“子供たちのための楽園”。スリル満点の絶叫マシンではなく、自分で車を運転したり、ボートを操縦したり、レゴブロックの組み立てを学んだり。子供たちの創造力を刺激し、「できた!」という達成感を育む体験型アトラクションにあふれています。隣接するホテルや水族館も、すべてがレゴブロックの世界観で統一されています。
この記事では、レゴランド・ジャパン・リゾートの絶対に外せない魅力はもちろん、**アクセス方法や、最高のレゴ体験ができるオフィシャルホテル**をご紹介します!
さあ、ブロックでできた想像力の世界へ、冒険に出かけましょう。
レゴランド・ジャパン・リゾートの基本情報(料金・営業時間・アクセス)
まずは施設の基本情報をしっかりチェックしておきましょう。
- 名称: レゴランド・ジャパン・リゾート (LEGOLAND Japan RESORT)
- 所在地: 〒455-8605 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1
- 営業時間: 10:00 ~ 17:00 (日によって大きく異なります)
- 休園日: 不定休(公式サイトの営業カレンダーをご確認ください)
- 料金: 日付によって異なる変動価格制です。(1DAYパスポート)
- 公式サイト: レゴランド・ジャパン・リゾート 公式サイト
【重要】チケットは事前にオンラインで購入する方が断然お得でスムーズです。また、パーク、ホテル、水族館「シーライフ名古屋」の3施設で構成されているため、どの施設を楽しむかでチケットの種類を選びましょう。
電車でのアクセス方法(名古屋駅からは?)
JR「名古屋駅」から、あおなみ線に乗り換え「金城ふ頭駅」で下車、徒歩すぐです。名古屋駅から約24分で、乗り換えなしの分かりやすいアクセスです。
車でのアクセスと駐車場情報
伊勢湾岸自動車道「名港中央IC」を降りてすぐ。公式駐車場はありませんが、最寄りの「金城ふ頭駐車場」が利用できます。
レゴランドの見どころは?絶対外せない3つの魅力を紹介
子供たちの好奇心と創造力を刺激する、特別な魅力をご紹介します。
①【秋限定イベント】モンスターに会える!「レゴランドでハロウィンパーティー」
現在のパークでは、10月3日から11月3日まで、ハロウィンイベントを開催中!“キッズ仮装の聖地”をテーマに、お菓子がもらえるキャンディ・ハントや、限定のスペシャルショーなど、ワクワクする催しがいっぱい。さらに、10月25日・26日の2日間限定で、夜のパークが楽しめる「ハロウィン・ナイト」も開催されます。
②【子供が主役】見て、さわって、組み立てる!体験型アトラクション
本物さながらのコースで電気自動車を運転し、ライセンスがもらえる「ドライビング・スクール」や、レゴブロックが作られる工程を見学できる「レゴ・ファクトリーツアー」など、子供たちが“自分でやってみる”体験が満載。遊びながら自然に学べる仕掛けがたくさんあります。
③【圧巻のクオリティ】1,000万個以上のブロックで再現!「ミニランド」
東京、大阪、京都、名古屋など、日本の名所を1,000万個以上のレゴブロックを使って精巧に再現したエリアは、まさに圧巻の一言。ボタンを押すと人や乗り物が動く仕掛けもあり、大人も時間を忘れて見入ってしまうほどのクオリティです。
レゴランド・ジャパンの1DAYパスポートは、「asoview!」での事前購入がスムーズでおすすめです!▼
遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
レゴランドと合わせて楽しみたい!周辺での宿泊がおすすめな理由
レゴの世界観にどっぷり浸かる、最高の宿泊体験が待っています。
朝から晩までレゴの世界!最高の没入体験
オフィシャルホテルに泊まれば、パークが閉まった後も、眠る瞬間までレゴの世界。客室には子供たちが大好きな2段ベッドや、宝探しゲームの仕掛けも。ホテル宿泊者限定のワークショップもあり、特別な思い出が作れます。
翌日は名古屋観光へ!アクセス拠点としても便利
レゴランドのある金城ふ頭エリアには「リニア・鉄道館」もあります。また、名古屋駅まで電車で約24分とアクセスも良好。レゴランドを拠点に、翌日は名古屋城や大須商店街など、市内観光を楽しむのもおすすめです。
レゴランド・ジャパン・リゾート周辺のおすすめホテルはどこ?
週末や長期休みはホテルが大変混み合います。旅行の計画が決まったら、何よりも先に宿を確保しましょう!
【最高のレゴ体験】レゴランド・ジャパン・ホテル
ポイント: パークの目の前という最高のロケーション。海賊や騎士、ニンジャゴーなど、テーマごとに異なる客室は、どこもかしこもレゴブロックの世界観にあふれています。子供が絶対に喜ぶ、最高の没入感を体験したいなら一択です。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
【観光拠点に最適】名古屋駅周辺のホテル
ポイント: レゴランドまで電車で1本、約24分。各方面へのアクセスが抜群で、ホテルの選択肢が非常に豊富です。夜は名古屋駅周辺で「名古屋めし」を楽しみたいファミリーにおすすめです。
- 名古屋プリンスホテル スカイタワー: 全室32階以上。高層階から名古屋の街並みを一望できる絶景が魅力です。
- ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋: JR名古屋駅直結。上質な空間と、きめ細やかなサービスが人気です。
- ベッセルホテルカンパーナ名古屋: 18歳以下の添い寝が無料で、サウナ付きの大浴場も完備。子連れファミリーに絶大な支持を得ています。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
合わせて巡りたい!名古屋のおすすめ観光スポット&グルメ
ブロックの王国の前後も、魅力的なスポットがたくさんあります。
観光スポット
- リニア・鉄道館: レゴランドと同じ金城ふ頭にあり、歴代の新幹線や在来線がズラリと並ぶ、鉄道好きにはたまらない博物館です。
- 名古屋港水族館: 巨大なシャチやイルカのショーが人気の、日本最大級の水族館。
- 名古屋城: 金のシャチホコで有名な名古屋のシンボル。豪華絢爛な本丸御殿も見どころです。
- 大須商店街: 多国籍なグルメや古着屋、電気街などが混在する、活気あふれる商店街。食べ歩きが楽しいです。
ご当地グルメ
- 味噌カツ: 八丁味噌をベースにした甘めのタレを、揚げたてのトンカツにかけた名古屋めしの代表格。
- ひつまぶし: 鰻の蒲焼を細かく刻んでご飯に乗せた料理。そのまま、薬味と、お茶漬けで、と三度の味が楽しめます。
- 手羽先: 甘辛いタレとスパイスが効いた、パリパリ食感の手羽先唐揚げ。ビールとの相性抜群です。
- きしめん: 幅広い平打ち麺が特徴のうどん。ツルツルとした食感が楽しめます。
まとめ:子供たちの創造力と笑顔がはじける、最高の家族旅行へ。
アトラクションに乗るだけでなく、自分で考え、手を動かし、達成感を味わえる「レゴランド・ジャパン・リゾート」。そこは、子供たちの無限の可能性を引き出してくれる、最高の学びと遊びの空間です。
最高の思い出にするためにも、オフィシャルホテルの予約は特に早めに済ませておくことを強くおすすめします。
この記事を参考に、忘れられない特別な休日を計画してくださいね!