北海道 北海道 テーマパーク情報

北海道グリーンランドの楽しみ方!絶叫マシン・絶景・周辺ホテルまで徹底解説

「北海道の広い空の下で、思いっきり絶叫マシンを楽しみたい!」
「子供から大人まで、家族みんなが笑顔になれる、北海道最大級の遊園地ってどこ?」

そんなあなたに、北海道岩見沢市にある道内最大級の遊園地「北海道グリーンランド」を心からおすすめします。

札幌から車で約50分。広大な敷地には、スリル満点の絶叫コースターから、小さなお子様が楽しめるほのぼの系アトラクションまで、40種類以上のアトラクションが勢揃い。そして、高さ85mの大観覧車から望む石狩平野のパノラマは、ここでしか見られない感動の絶景です。北海道の短いグリーンシーズンを遊び尽くすには、最高の場所です。

この記事では、北海道グリーンランドの絶対に外せない魅力はもちろん、**今シーズンの営業情報やアクセス方法、そして旅の拠点として最適なホテル**をご紹介します!

青空に響き渡る歓声と共に、最高の思い出を作りましょう。


北海道グリーンランドの基本情報(料金・営業時間・アクセス)

まずは施設の基本情報をしっかりチェックしておきましょう。

  • 名称: 北海道グリーンランド (HOKKAIDO GREENLAND)
  • 所在地: 〒068-0833 北海道岩見沢市志文町1015
  • 2025年営業期間: 4月20日(土) ~ 10月20日(日)まで
  • 営業時間・休園日: 日程により異なります。公式サイトの営業カレンダーをご確認ください。
  • 料金: プランにより異なります。乗り放題のパスポートがあります。
  • 公式サイト: 北海道グリーンランド 公式サイト

【最重要】北海道グリーンランドは、**2025年10月20日(日)で今シーズンの営業を終了し、冬季休園**に入ります。来シーズンの営業は例年4月中旬からです。お出かけの計画は、営業期間にご注意ください。

電車・バスでのアクセス方法(札幌からは?)

JR「岩見沢駅」まで行き、駅前のバスターミナルから北海道中央バス「グリーンランド」行きで約20分です。JR「札幌駅」からは、特急で約25分、普通列車で約45分で岩見沢駅に到着します。

車でのアクセスと駐車場情報

道央自動車道「岩見沢IC」から約5分。札幌中心部からは約50分です。広大な駐車場(有料)が完備されています。


北海道グリーンランドの見どころは?絶対外せない3つの魅力を紹介

道民に愛され続ける、遊園地の特別な魅力をご紹介します。

①【北海道最大級!】絶叫系からファミリー向けまで勢揃い

巨大な三回転ループコースター「轟音(ごうおん)」や、北海道最長のコースター「龍王」など、スリル好きも大満足の絶叫マシンが充実。一方で、メリーゴーラウンドや汽車など、小さなお子様が安心して楽しめるアトラクションも豊富で、三世代で一日中遊び尽くせます。

②【圧巻の景色!】石狩平野を一望する大観覧車

この遊園地のシンボルでもある、高さ85mの大観覧車「HOKKAIDO」。その頂上から見渡す景色はまさに圧巻の一言。どこまでも広がる石狩平野と、のどかな田園風景が織りなす大パノラマは、心に残る思い出になること間違いなしです。

③【季節のイベント】夏は花火、秋は遊び納め!

夏の夜空を彩る「はなび大会」や、人気キャラクターのショーなど、シーズンごとに様々な催しが開催されます。特に、営業終了が近づく秋の週末は、今年の遊び納めとして多くの人で賑わいます。

北海道グリーンランドの乗り放題パスは、割引も見つかる「asoview!」での事前購入がスムーズでおすすめです!▼

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」


グリーンランドと合わせて楽しみたい!周辺での宿泊がおすすめな理由

北海道最大級の遊園地と合わせて、札幌や空知エリアの魅力を満喫しましょう。

時間を気にせず、閉園までたっぷり遊び尽くせる

40種類以上のアトラクションを一日で制覇するのは至難の業。宿泊すれば、開園から閉園までたっぷり遊び、疲れたらすぐにホテルで休むことができます。

翌日は札幌や富良野・美瑛観光の拠点にも

グリーンランドのある岩見沢市は、札幌まで電車で約25分。また、富良野・美瑛エリアへのドライブの拠点としても便利な立地です。遊園地と合わせて、北海道観光の幅がぐっと広がります。


北海道グリーンランド周辺のおすすめホテルはどこ?目的別エリア紹介

観光シーズンの週末や連休はホテルが混み合います。旅行の計画が決まったら、早めに宿を確保しましょう!

【アクセス最優先】岩見沢市内のホテル

ポイント: パークに最も近く、車で10~15分圏内。移動時間を最小限にしたいファミリーに最適です。JR岩見沢駅周辺には、ビジネスホテルやシティホテルが点在します。

  • 北海道グリーンランドホテル サンプラザ: グリーンランドに隣接するオフィシャルホテル。移動が最も楽で、遊園地の景色も楽しめます。
  • ログホテル メープルロッジ: 少し足を延くせば、天然温泉とサウナが自慢の、森の中のログホテルでリラックスすることもできます。

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

格安国内ホテル予約サイト【エアトリ】

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

【観光拠点に最適】札幌市内のホテル

ポイント: 北海道観光の中心地・札幌は、ホテルの数が圧倒的に豊富。夜はすすきのでグルメを堪能するなど、都会の滞在も満喫したい方におすすめです。グリーンランドへはJRや車で約1時間です。

  • JRタワーホテル日航札幌: JR札幌駅直結。高層階からの眺めと、天然温泉のスパが魅力のラグジュアリーホテルです。
  • 札幌グランドホテル: 札幌で最も歴史のあるホテル。伝統のおもてなしと、充実したレストランが人気です。

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

格安国内ホテル予約サイト【エアトリ】

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!


合わせて巡りたい!岩見沢・空知のおすすめ観光スポット&グルメ

遊園地の後も、魅力的なスポットがたくさんあります。

観光スポット

  • いわみざわ公園: グリーンランドに隣接する広大な公園。日本有数の規模を誇る「バラ園」や、ハーブ園、キャンプ場などがあります。
  • 宝水ワイナリー: 丘の上に佇む可愛らしいワイナリー。ぶどう畑を眺めながら、美味しいワインの試飲やランチが楽しめます。
  • 三井アウトレットパーク 札幌北広島: 札幌と新千歳空港の中間に位置する巨大アウトレットモール。お買い物好きには外せません。

ご当地グルメ

  • 天狗まんじゅう: 岩見沢市民のソウルフード。黒糖を使った素朴で優しい甘さのおまんじゅうは、お土産にぴったりです。
  • 空知のワインとチーズ: 岩見沢を含む空知エリアは、ワイナリーやチーズ工房が点在するグルメ地帯。ドライブがてら巡るのもおすすめです。
  • 札幌ラーメン・スープカレー: 少し足を延せば、北海道を代表するグルメの激戦区・札幌で本場の味を堪能できます。

まとめ:北海道の広い空の下、絶景と絶叫を遊び尽くそう。

たくさんのアトラクションと、北海道ならではの雄大な景色が一度に楽しめる「北海道グリーンランド」。友達と、恋人と、そして家族と、訪れる誰もが童心に返って思いっきりはしゃげる、最高の遊園地です。

最高の思い出にするためにも、観光シーズンのホテルの予約は早めに済ませておくことを強くおすすめします。

この記事を参考に、忘れられない特別な休日を計画してくださいね!

-北海道, 北海道, テーマパーク情報

PAGE TOP