「青空の下、大好きなハローキティやシナモロールに会いたい!」
「屋外の開放的な空間で、サンリオキャラクターたちと歌って踊りたい!」
そんなあなたに、大分県日出(ひじ)町にある屋外型テーマパーク「サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド」を心からおすすめします。
ここは、豊かな自然に囲まれた広大な敷地に、サンリオの“カワイイ”が全部詰まった夢の国。東京のピューロランドとは違い、太陽の光を浴びながら楽しめるアトラクションや、華やかな屋外パレードが最大の魅力です。もちろん、憧れのハローキティに会える「キティキャッスル」や、ここでしか買えない限定グッズもあなたを待っています。
この記事では、ハーモニーランドの絶対に外せない魅力はもちろん、**チケット情報やアクセス方法、そして日本一の温泉地・別府観光の拠点として最適なホテル**を詳しくご紹介します!
さあ、カワイイと笑顔があふれる、光いっぱいの休日を計画しましょう。
ハーモニーランドの基本情報(料金・営業時間・アクセス)
まずは施設の基本情報をしっかりチェックしておきましょう。
- 名称: サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド
- 所在地: 〒879-1502 大分県速見郡日出町藤原5933
- 営業時間: 10:00 ~ 17:00 (季節や曜日により大きく異なります)
- 休園日: 不定休(公式サイトの営業カレンダーをご確認ください)
- 料金: パスポートチケット(入園+アトラクション利用)3,600円など。詳細は公式サイトをご確認ください。
- 公式サイト: サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド 公式サイト
【重要】屋外でのパレードやショーは、天候によって中止・内容変更になる場合があります。お出かけ前に公式サイトで当日のスケジュールを確認しましょう。
電車・バスでのアクセス方法(大分・別府駅からは?)
JR日豊本線「杵築駅」または「日出駅」から、国東観光バスまたは大分交通バス「ハーモニーランド」行きで約7~10分です。JR別府駅からは約25分、JR大分駅からは約45分で日出駅に到着します。大分空港からは直行バスも運行しています。
車でのアクセスと駐車場情報
大分空港道路「日出IC」から約2分。広大な駐車場(有料)が完備されています。
ハーモニーランドの見どころは?絶対外せない3つの魅力を紹介
屋外パークならではの、開放的で特別な魅力をご紹介します。
①【青空の下で!】屋外ならではの華やかなパレード&ライブショー
ハーモニーランドのメインイベントは、屋外で繰り広げられる「パレードパラレル」。サンリオのスターたちがフロートに乗って登場し、ゲストを巻き込んで歌って踊る、ハッピーなパレードです。季節によっては、びしょ濡れになって楽しむ水かけフェスティバルも開催されます。
②ハローキティに必ず会える!夢いっぱい「キティキャッスル」
パークのシンボルである、ピンク色のお城「キティキャッスル」。中に入れば、レディキティの豪華な暮らしぶりが再現された夢の空間が広がります。最後には、おしゃれなドレスを着たハローキティと必ず記念撮影ができる、ファンにはたまらないグリーティング施設です。
③親子で楽しめる!サンリオキャラクターの可愛いアトラクション
サンリオキャラクターたちがモチーフになった、可愛いアトラクションがいっぱい。ボートに乗ってキャラクターたちの世界を巡る「サンリオキャラクターボートライド」や、マイメロディたちが暮らす森をドライブするコースターなど、小さな子供も安心して楽しめる乗り物が揃っています。
ハーモニーランドのパスポートチケットは、「asoview!」での事前購入がスムーズでおすすめです!▼
遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
ハーモニーランドと合わせて楽しみたい!別府温泉での宿泊がおすすめな理由
カワイイの世界と合わせて、日本一の温泉天国を満喫しましょう。
遊び疲れた体を、日本一の温泉で癒やす最高の贅沢
一日中思いっきり遊んだ後は、日本一の源泉数と湧出量を誇る「別府温泉郷」へ。様々な泉質の温泉に浸かれば、旅の疲れもすっかり癒やされます。これ以上ない最高のゴールデンプランです。
翌日は地獄めぐりやサファリへ!大分観光の拠点として
ハーモニーランドは、湯けむり立ち上る「別府地獄めぐり」や、本格的なサファリパーク「アフリカンサファリ」、水族館「うみたまご」など、大分を代表する観光地へのアクセスも良好。翌日は全く違うテーマで大分観光を満喫できます。
ハーモニーランド周辺のおすすめホテルはどこ?目的別エリア紹介
観光シーズンの週末や連休はホテルが大変混み合います。旅行の計画が決まったら、早めに宿を確保しましょう!
【湯けむりと絶景】別府温泉郷のホテル・旅館
ポイント: ハーモニーランドから車で約20~30分。日本一の温泉地で、別府湾を一望できる絶景のインフィニティ温泉があるリゾートホテルや、地獄蒸し料理が自慢の老舗旅館など、予算や目的に合わせて多種多様な宿を選べます。
- 杉乃井ホテル: 巨大な温泉プール「ザ アクアガーデン」や、絶景の棚湯、豪華なバイキングが人気の大型リゾート。三世代で楽しめます。
- AMANEK BEPPU YULA-RE: 別府駅近くにありながら、最上階のインフィニティプール&温泉からの眺めが抜群。おしゃれな滞在が楽しめます。
- 界 別府: 星野リゾートが手掛ける温泉旅館。ドラマチックな湯上がり処や、芸術的な客室で、ワンランク上の滞在が可能です。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
合わせて巡りたい!大分・別府のおすすめ観光スポット&グルメ
サンリオパークの前後も、魅力的なスポットがたくさんあります。
観光スポット
- 別府地獄めぐり: 海地獄や血の池地獄など、自然の脅威を感じる様々な温泉噴出口を巡る、別府観光のハイライト。
- 湯布院(由布院温泉): 金鱗湖や、おしゃれなショップが並ぶ「湯の坪街道」の散策が楽しい、全国屈指の人気温泉地。
- 九州自然動物公園アフリカンサファリ: 広大な敷地に約70種類の動物たちが暮らす、本格的なサファリパーク。
- 水族館うみたまご: 豊後水道の生き物を中心に、海の動物たちのパフォーマンスが楽しめる水族館。
ご当地グルメ
- とり天: 鶏肉の天ぷら。ポン酢とからしでさっぱりといただくのが大分流。
- 別府冷麺: そば粉を使ったコシの強い麺と、和風だしのスープ、そしてキャベツのキムチが特徴の、別府発祥の冷麺。
- 地獄蒸し料理: 温泉の蒸気を利用して、魚介類や野菜、卵などを一気に蒸し上げる、温泉地ならではのヘルシーグルメ。
- 関あじ・関さば: 豊予海峡の速い潮流で育った、身の引き締まったブランド魚。その食感と旨みは格別です。
まとめ:青空とカワイイに包まれる、最高の休日を。
サンリオキャラクターたちの“カワイイ”世界観と、屋外ならではの開放的な楽しさが融合した「ハーモニーランド」。日本一の温泉郷・別府と合わせて、心も体も満たされる最高の旅に出かけませんか?
最高の思い出にするためにも、観光シーズンのホテルの予約は早めに済ませておくことを強くおすすめします。
この記事を参考に、忘れられない特別な休日を計画してくださいね!