「東京・池袋で、子どもと一緒に楽しめる場所はないかな?」
「サンシャイン水族館って、ビルの屋上にあるって本当?空飛ぶペンギンって何?」
「都会の真ん中で一日楽しめる?パフォーマンスの時間や、お得な割引も知りたい!」
そんな疑問を抱えるあなたへ。この記事は、地上40mのビルの屋上にある天空のオアシス「サンシャイン水族館」を、子連れファミリーが遊び尽くすための完全ガイドです。人気の「天空のペンギン」の魅力から、お得な割引、アクセス、周辺ホテルまで、あなたの東京旅行を最高の思い出にするための情報を余すところなくお届けします。
サンシャイン水族館の基本情報(営業時間・料金)
まずは基本情報をチェック。入場は日時指定のWEBチケット(事前予約)が基本です。季節やイベントで料金や営業時間が変動するため、公式サイトの確認が必須です。
- 住所:〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上
- 営業時間:9:30~21:00 ※季節により変動あり、公式サイトの営業カレンダーを要確認
- 休館日:年中無休
- 入場料(WEBチケット):大人(高校生以上) 2,600円~ / こども(小中学生) 1,300円~ / 幼児(4歳以上) 800円~ / 3歳以下 無料
- 公式サイト:https://sunshinecity.jp/aquarium/
【賢く節約】サンシャイン水族館のお得な割引・チケット情報
割引を賢く利用して、その分でランチやお土産を楽しみましょう!
1. 年間パスポート
年に2回以上行くなら年間パスポートが断然お得!料金は大人5,200円~なので、2回の来館で元が取れます。同伴者割引や、サンシャインシティ内の店舗での優待特典も豊富です。
2. 各種カード・会員優待
サンシャインシティカードや、JAF会員証などを提示すると、入場料が割引になる場合があります。お持ちのカードの優待情報をチェックしてみてください。
3. 障がい者割引
各種障がい者手帳の提示で、本人と介助者1名まで入場料が半額になります。
遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」![]()
小さな子ども連れでも安心!充実の館内サービス
都会のビルの中にありながら、子連れに優しい設備が整っています。
- ベビーカー貸出:水族館入口にて1台600円で貸し出しています(台数に限りあり)。
- 授乳室・ベビールーム:館内に2か所、授乳やおむつ替えができるベビールームが完備されています。調乳用のお湯も利用可能です。
- コインロッカー:サンシャインシティ内に多数設置されているので、大きな荷物を預けて身軽に楽しめます。
絶対見たい!天空のオアシスの見どころ&パフォーマンス
都会のビル群を背景に、生き物たちがのびのびと暮らす姿はここでしか見られません!
1. 天空のペンギン
水族館のシンボル!頭上に設置された幅12mの巨大な水槽を、ペンギンたちがまるで都会の空を飛んでいるかのように泳ぎます。下から見上げるペンギンたちの姿は、これまでの水族館の常識を覆す感動的な光景です。
2. アシカ・パフォーマンスタイム
屋外エリア「マリンガーデン」で行われるアシカのパフォーマンス。ビル群を背景に、アシカたちがダイナミックなジャンプやバランス技を披露します。客席との距離が近く、臨場感たっぷりです。
3. 大水槽「サンシャインラグーン」
南国の海を再現した、水量240tの巨大な水槽。サンゴ礁に暮らす色とりどりの魚たちが優雅に泳ぐ姿に癒されます。水中パフォーマンスタイムでは、ダイバーが魚たちにエサをあげながら解説してくれます。
4. 海月空感(くらげくうかん)
2020年にオープンした、国内最大級のクラゲ展示エリア。横幅約14mの巨大なミズクラゲの水槽は、照明や音楽と相まって、まるでアートの世界に迷い込んだかのような没入感を味わえます。
【パフォーマンスが中心】一日満喫!おすすめモデルコース
パフォーマンスの時間を軸に、屋外と屋内を効率よく回るのがおすすめです。
【完全制覇】人気イベント満喫コース
- 10:00 入館。パフォーマンススケジュールをチェック!
- 10:30 まずは屋外エリア「マリンガーデン」へ。「天空のペンギン」に感動!
- 11:00 「アシカ・パフォーマンスタイム」を観覧。
- 12:00 タリーズコーヒーで軽めのランチ。
- 13:00 「カワウソ・グリーティングタイム」で可愛いカワウソに癒される。
- 14:30 「水中パフォーマンスタイム」を大水槽の前で観覧。
- 15:30 「海月空感」でクラゲの幻想的な世界に浸る。
ランチ&グルメ情報!館内カフェからサンシャインシティのレストラン街まで
館内での食事
館内には軽食が楽しめるカフェがあります。
- タリーズコーヒー:アシカパフォーマンスのステージ横にあり、ショーを見ながらお茶をすることも可能。「天空のペンギン」をモチーフにしたオリジナルドリンクも人気です。
周辺のおすすめグルメ
水族館のあるサンシャインシティ内には、レストラン街やフードコートがあり選択肢が豊富です。
- サンシャインシティ アルパ レストラン街:和食・洋食・中華からファストフードまで、あらゆるジャンルのお店が揃っています。お子様メニューが充実したお店も多いので、ファミリーに最適です。
- サンシャイン60展望台 てんぼうパーク:景色を楽しみながら食事ができるカフェがあります。水族館とのセット券もお得です。
人気はどれ?サンシャイン水族館のおすすめお土産
館内のショップ「アクアポケット」で、オリジナルグッズを手に入れましょう。
- カワウソグッズ:SNSでも大人気のコツメカワウソのグッズが一番人気。ぬいぐるみや雑貨、お菓子など種類豊富です。
- 天空のペンギングッズ:水族館のシンボル、天空のペンギンをモチーフにしたおしゃれなデザインのグッズも人気です。
- オリジナルデザインのお菓子:海の生き物たちの可愛いイラストが描かれたクッキーやチョコレートは、お土産にぴったりです。
池袋駅からのアクセス完全ガイド
電車でのアクセスが圧倒的に便利!
サンシャイン水族館は、池袋駅から徒歩圏内という、公共交通機関でのアクセスが非常に良いのが特徴です。
【電車】
・JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋」駅(35番出口)から 徒歩約8分。
・東京メトロ有楽町線「東池袋」駅(6・7番出口)から 徒歩約3分。
・サンシャインシティの地下通路を通れば、雨の日でも濡れずにアクセスできます。
【車(レンタカー)】
・首都高速道路5号池袋線「東池袋出入口」からすぐ。サンシャインシティの有料駐車場(1,800台)を利用します。週末は大変混雑するため、公共交通機関の利用を強くおすすめします。
アクセスマップ
水族館とあわせて楽しみたい!周辺観光スポット
水族館のある「サンシャインシティ」は、一日中遊べる複合商業施設です。
- サンシャイン60展望台 てんぼうパーク:海抜251mの高さから360°のパノラマが楽しめる展望台。飲食も可能で、公園のようにくつろげます。
- コニカミノルタプラネタリウム満天 in Sunshine City:最新鋭の投影機が映し出す、満点の星空と美しい映像が楽しめるプラネタリウム。
- ナンジャタウン:屋内型テーマパーク。アトラクションや、全国のご当地餃子が味わえる「餃子スタジアム」が人気です。
サンシャイン水族館を満喫するためのホテル選び
水族館直結のサンシャインシティプリンスホテルか、アクセスの良い池袋駅周辺での宿泊が便利です。
【移動時間ゼロ!】水族館直結ホテル
- サンシャインシティプリンスホテル:サンシャインシティ内にあり、水族館まで外に出ずにアクセス可能。水族館の入場券付き宿泊プランもお得です。
【利便性重視】池袋駅周辺のホテル
飲食店や商業施設が豊富で、都内各所への移動拠点としても最適です。
- ホテルメトロポリタン:池袋駅西口からすぐ。上質なサービスと、レストランの充実ぶりが魅力のホテルです。
- ホテル・アンドルームス池袋:スタイリッシュなデザインと、サウナ付きの大浴場が人気のホテル。
- ホテルリソル池袋:池袋駅東口から徒歩圏内。落ち着いた雰囲気で、ファミリーにも安心です。
これさえ読めば完璧!サンシャイン水族館のQ&A
Q. 事前予約は必須ですか?当日券はありますか?
A. 原則として、日時指定のWEBチケットか、コンビニ等で販売している時間指定のないチケットの事前購入が必要です。当日、窓口でも販売していますが、WEBチケットが完売している時間帯は購入できません。特に土日祝日は、事前購入が必須と考えましょう。
Q. 所要時間はどれくらい見ておけばいいですか?
A. パフォーマンスを見ながらゆっくり回る場合、最低でも2時間半~3時間は見ておくと良いでしょう。サンシャインシティ内の他の施設も楽しむなら、半日~1日かけて遊べます。
Q. 再入館はできますか?
A. いいえ、サンシャイン水族館は再入館ができません。一度退館すると、再度チケットの購入が必要になるためご注意ください。
まとめ:都会の空に癒される、天空のオアシスへ
サンシャイン水族館は、大都会・池袋のビルの屋上という特別なロケーションで、生き物たちの驚きと感動に出会える場所です。頭上をペンギンが飛び交い、ビル群を背景にアシカがジャンプする。そんな非日常的な光景は、訪れるすべての人に新鮮な感動を与えてくれます。
子どもたちにとっては、空飛ぶペンギンに歓声をあげ、幻想的なクラゲの世界に目を輝かせ、都会の真ん中で生き物たちの息づかいを感じる、最高の体験が待っています。水族館だけでなく、展望台やプラネタリウム、ショッピングも一緒に楽しめるので、一日中飽きることがありません。
この記事では、そんなサンシャイン水族館を心ゆくまで満喫するための情報を、私たちの知識と経験を総動員してまとめました。この記事が、あなたの東京旅行の計画に少しでも役立つことを願っています。
さあ、このガイドを片手に、あなたとあなたの大切な家族だけの、最高の天空の旅プランを完成させてください。たくさんの可愛い生き物たちが、都会のオアシスであなたを待っています。