動物園・水族館情報 愛媛

とべ動物園を子連れで楽しむ!割引・ホッキョクグマ「ピース」・アクセス完全ガイド






とべ動物園を子連れで楽しむ!割引・ホッキョクグマ「ピース」・アクセス完全ガイド


「愛媛・松山旅行、道後温泉以外に子どもが一日中楽しめる場所はないかな?」
「とべ動物園のホッキョクグマ『ピース』に会いたい!まだ元気にしてる?」
「敷地が広くて坂道も多いって聞くけど、小さい子ども連れでどう回ればいい?お得な割引も知りたい!」

そんな疑問を抱えるあなたへ。この記事は、西日本屈指の規模を誇り、人工哺育で育ったホッキョクグマ「ピース」が暮らす「愛媛県立とべ動物園」を、子連れファミリーが遊び尽くすための完全ガイドです。人気の動物たちから、お得な割引、坂道攻略法、アクセス、周辺ホテルまで、あなたの愛媛旅行を最高の思い出にするための情報を余すところなくお届けします。

愛媛県立とべ動物園の基本情報(営業時間・料金)

まずは基本情報をチェック。高校生以下は無料という、驚きの料金設定が最大の魅力です。

  • 住所:〒791-2191 愛媛県伊予郡砥部町上原町240
  • 営業時間:9:00~17:00(最終入園 16:30)
  • 休園日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
  • 入園料:大人(18歳以上) 500円 / 65歳以上 200円 / 高校生以下 無料
  • 公式サイト:https://www.tobezoo.com/

【賢く節約】とべ動物園のお得な割引・チケット情報

お得に入園して、その分でランチやお土産を楽しみましょう!

1. 年間パスポート

年に4回以上行くなら年間パスポートがお得!料金は大人2,000円なので、4回の来園で元が取れます。愛媛県内にお住まいのファミリーにぴったりです。

2. コンビニ前売券

セブン-イレブンやローソンなどのコンビニ端末で前売券が購入できます。通常料金の100円引き(400円)となり、チケット売り場に並ばずに入館できるので便利です。

3. JAF会員優待

JAF会員証を提示すると、会員本人を含む5名まで入園料が100円引き(400円)になります。

4. 障がい者割引

各種障がい者手帳の提示で、本人と介助者1名まで入園料が無料になります。

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」

小さな子ども連れでも安心!充実の園内サービス

広大で坂道も多い園内ですが、子連れに優しい設備が整っています。

  • ベビーカー貸出:各ゲートにて無料で貸し出しています(台数に限りあり)。
  • 授乳室・おむつ交換台:園内各所に清潔な授乳室が完備されています。調乳用のお湯も提供しています。
  • 園内バス:広い園内を移動するためのバスが運行。坂道を楽に移動できます。(1回100円、未就学児無料)

絶対見たい!とべ動物園の見どころ&人気者

なんといってもアイドルの「ピース」!そして広大なパノラマ展示は必見です。

1. ホッキョクグマ「ピース」

日本で初めて人工哺育で育ったホッキョクグマ「ピース」は、とべ動物園の最大のスター!愛媛県民みんなのアイドルです。おもちゃで遊んだり、プールでダイナミックに泳いだりする姿に、誰もが夢中になります。

2. アフリカゾウの家族

国内有数の広さを誇るパノラマ展示場で、ゾウの家族がのびのびと暮らしています。水浴びや砂浴びなど、野生に近い迫力ある姿を見ることができます。

3. オランウータンのスカイウォーク

高さ11m、長さ150mのワイヤーロープを、オランウータンが悠々と綱渡り!その驚異的なバランス感覚と、スリリングな光景に目が離せません。

4. ペンギン・アザラシ

水中トンネルからは、フンボルトペンギンが水中を飛ぶように泳ぐ姿を下から見上げることができます。アザラシが円柱水槽を垂直に泳ぐ姿もユニークです。

5. ふれあい体験

「ふれあい広場」では、モルモットやヒツジとのふれあいタイム(時間制)や、ポニーの乗馬体験(有料)が楽しめます。

【坂道攻略】一日満喫!おすすめモデルコース

園内バスを上手に利用し、「上から下へ」と回るのが攻略のカギです。

【完全制覇】人気者&坂道攻略コース

  • 9:30 入園。まずは園内バスで一番上の「ゾウ舎」まで一気に登る!
  • 10:00 「アフリカゾウ」の大家族にご挨拶。
  • 10:30 坂道を下りながら「オランウータン」のスカイウォークを見学。
  • 11:30 「ホッキョクグマ」のピースの愛らしい姿に癒される。
  • 12:30 展望レストランでランチ。
  • 14:00 「ペンギン」や「アシカ」の食事タイムを見学。
  • 15:00 最後に「ふれあい広場」でモルモットとふれあう。

ランチ&グルメ情報!園内レストランからご当地グルメまで

園内での食事

園内には複数のレストランやカフェがあります。

  • 展望レストラン「東大門」:園内で最も大きいレストラン。ホッキョクグマ「ピース」をモチーフにした「ピースうどん」や「ピースカレー」が子どもたちに大人気です。
  • お弁当持込OK:園内には芝生広場や休憩スペースが豊富にあるので、お弁当を持参してピクニック気分で楽しむのがおすすめです。

周辺のおすすめグルメ

松山市内まで足を延せば、愛媛名物の「鯛めし」が楽しめます。

  • 五志喜(ごしき):松山市の中心部・大街道にあり、愛媛の郷土料理が一度に味わえる人気店。鯛そうめんも絶品です。
  • 丸水(がんすい) 松山店:宇和島風の鯛めし(温かいご飯に、鯛の刺身と生卵、特製タレをかけて食べる)の有名店です。

人気はどれ?とべ動物園のおすすめお土産

園内のショップで、ここでしか買えないオリジナルグッズを手に入れましょう。

  • ピースグッズ:やはり一番人気はホッキョクグマ「ピース」のグッズ。ぬいぐるみやお菓子、雑貨など、ありとあらゆるピースグッズが揃っています。
  • オリジナルデザインのお菓子:動物たちの可愛いイラストが描かれたクッキーは、お土産にぴったりです。
  • 愛媛の特産品:みかんジュースやタルト、今治タオルなど、愛媛ならではのお土産も購入できます。

松山市駅からのアクセス完全ガイド

バスまたは車でのアクセス!

松山市内から少し距離があるため、アクセス方法をしっかり確認しておきましょう。

【バス】
・伊予鉄「松山市」駅のバス乗り場から、伊予鉄バス「えひめこどもの城」行きに乗車。
「とべ動物園前」バス停で下車。(所要時間 約40分)

【車(レンタカー)】
・松山自動車道「松山IC」から約10分。有料の駐車場(1回300円、約2,000台)が完備されています。

格安レンタカーを比較・予約

アクセスマップ

動物園とあわせて楽しみたい!周辺観光スポット

動物園のある砥部町や、隣接する松山市には見どころがたくさんあります。

  • えひめこどもの城:動物園のすぐ隣にある、超大型の児童厚生施設。巨大な遊具や乗り物、体験工房などがあり、ここだけでも一日中遊べます。
  • 道後温泉:日本三古湯の一つ。歴史ある「道後温泉本館」での入浴や、ハイカラな商店街の散策が楽しめます。
  • 松山城:標高132mの山頂にそびえる、現存12天守の一つ。ロープウェイで登るのも子どもたちに人気です。

とべ動物園を満喫するためのホテル選び

観光の拠点となる松山市内(大街道・松山市駅)や、風情ある道後温泉エリアでの宿泊が便利です。

【温泉を満喫!】道後温泉エリアのホテル

日本最古の温泉街。動物園の疲れをゆっくり癒せます。

  • 道後温泉 茶玻瑠(ちゃはる):道後温泉本館のすぐ隣。屋上の露天風呂からの眺めが抜群で、モダンな和洋室がファミリーに人気です。
  • 道後舘:黒川紀章氏が設計した、スタイリッシュな和風旅館。温泉と本格懐石料理が自慢です。

【利便性重視】松山市内エリアのホテル

  • ダイワロイネットホテル松山:大街道電停の目の前。観光にもビジネスにも便利な立地と、機能的な客室が魅力です。

これさえ読めば完璧!とべ動物園のQ&A

Q. 園内は坂道が多くて大変だと聞きましたが、どう回るのがおすすめ?

A. はい、山の斜面を利用した広大な園内は、坂道が非常に多いです。小さなお子様連れの場合、すべてを歩くのは大変です。入園したらまず園内バス(1回100円)で一番上の「ゾウ舎」まで登り、そこから下りながら見て回るのが、体力温存の最大のコツです。

Q. 所要時間はどれくらい見ておけばいいですか?

A. 最低でも3~4時間は見ておくと良いでしょう。隣接する「えひめこどもの城」も楽しむなら、丸一日かけて遊ぶつもりで計画するのがおすすめです。

Q. 再入園はできますか?

A. はい、可能です。当日に限り、出入口の係員に申し出ることで再入園できます。

まとめ:アイドル「ピース」に会える!愛媛の大自然に抱かれた動物園

愛媛県立とべ動物園は、西日本有数の規模を誇る広大な敷地で、動物たちがのびのびと暮らす姿をパノラマ展示で楽しめるのが最大の魅力です。そして何より、人工哺育で育ったホッキョクグマ「ピース」の愛らしい姿が、訪れるすべての人を温かい気持ちにさせてくれます。

子どもたちにとっては、ピースの泳ぐ姿に歓声をあげ、オランウータンの綱渡りに驚き、モルモットの温かさにふれる、最高の体験が待っています。隣には「えひめこどもの城」もあり、一日中遊び尽くせるのも嬉しいポイントです。

この記事では、そんなとべ動物園を心ゆくまで満喫するための情報を、私たちの知識と経験を総動員してまとめました。この記事が、あなたの愛媛旅行の計画に少しでも役立つことを願っています。

さあ、このガイドを片手に、あなたとあなたの大切な家族だけの、最高の愛媛旅行プランを完成させてください。元気いっぱいの動物たちと、みんなのアイドル「ピース」があなたを待っています。


-動物園・水族館情報, 愛媛

PAGE TOP