「島根旅行、出雲大社以外に子どもが楽しめる場所はないかな?」
「しまね海洋館アクアスって、幸せのバブルリング®が見られるって本当?」
「西日本唯一のシロイルカに会いたい!パフォーマンスの時間やお得な割引も知りたい!」
そんな疑問を抱えるあなたへ。この記事は、西日本で唯一シロイルカに会える、日本海に面した絶景の水族館「しまね海洋館アクアス」を、子連れファミリーが遊び尽くすための完全ガイドです。人気のシロイルカパフォーマンスから、お得な割引、アクセス、周辺ホテルまで、あなたの島根旅行を最高の思い出にするための情報を余すところなくお届けします。
しまね海洋館アクアスの基本情報(営業時間・料金)
まずは基本情報をチェック。石見海浜公園の中にあり、一日中楽しめます。
- 住所:〒697-0004 島根県浜田市久代町1117-2
- 営業時間:9:00~17:00(最終入館 16:00)
- 休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日)※夏休みなどは無休
- 入館料:大人(高校生以上) 1,550円 / 小中高生 500円 / 幼児 無料
- 公式サイト:https://aquas.or.jp/
【賢く節約】しまね海洋館アクアスのお得な割引・チケット情報
割引を賢く利用して、その分でランチやお土産を楽しみましょう!
1. 年間パスポート
年に3回以上行くなら年間パスポートがお得!料金は大人4,150円なので、3回の来館で元が取れます。島根・広島エリアにお住まいのファミリーにぴったりです。
2. コンビニ前売券
セブン-イレブンやローソンなどのコンビニ端末で前売券が購入できます。チケット売り場に並ばずに入館できるので、混雑時もスムーズです。
3. JAF会員優待
JAF会員証を提示すると、会員本人を含む5名まで入館料が割引になります。(大人300円引きなど)
4. 障がい者割引
各種障がい者手帳の提示で、本人の入館料が半額になり、等級によっては介助者1名も無料となります。
遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」![]()
小さな子ども連れでも安心!充実の館内サービス
広々とした館内は、子連れに優しい設備が整っています。
- ベビーカー貸出:館内案内所にて無料で貸し出しています。
- 授乳室・ベビーベッド:館内に清潔な授乳室が完備されています。調乳用のお湯も利用可能です。
- キッズルーム:2階には、靴を脱いで遊べるキッズスペースがあり、鑑賞に疲れた時の休憩に最適です。
絶対見たい!アクアスの見どころ&パフォーマンス
幸せを呼ぶシロイルカのバブルリング®と、個性豊かなショーは必見です!
1. シロイルカパフォーマンス
幸せのバブルリング®で有名なシロイルカたちのパフォーマンス!水中マイクを通して可愛らしい鳴き声を聞いたり、目隠しをしたまま障害物を避ける「ミラクルリング」を見たりと、その賢さに驚かされます。1日に4~5回開催されるので、時間は要チェック!
2. アシカ・アザラシパフォーマンス
カリフォルニアアシカのコミカルなショーと、ゴマフアザラシの生態解説が楽しめるパフォーマンス。客席との距離が近く、動物たちの息づかいまで感じられます。
3. 神話の海
山陰地方に伝わる「ワニザメ神話」にちなんだ、水量1,000tの巨大な水槽。約30種1,500匹ものサメやエイが悠々と泳ぐ姿を下から見上げる「海底トンネル」は迫力満点です。
4. ペンギン館
4種類のペンギンが暮らすエリア。水中を飛ぶように泳ぐ姿や、陸上をよちよち歩く姿を間近で観察できます。ペンギンのお食事タイムも大人気です。
【パフォーマンスが中心】一日満喫!おすすめモデルコース
2つのパフォーマンス時間を軸に、効率よく回るのが攻略のカギです。
【完全制覇】人気パフォーマンス満喫コース
- 10:00 入館。パフォーマンススケジュールをチェック!
- 10:30 1回目の「シロイルカパフォーマンス」で幸せのバブルリング®を見る。
- 11:00 「アシカ・アザラシパフォーマンス」で大笑い!
- 12:00 隣接するレストラン「異瑠香」で海を眺めながらランチ。
- 13:30 「神話の海」の海底トンネルを探検。
- 14:00 「ペンギン館」でペンギンのお食事タイムを見学。
ランチ&グルメ情報!館内レストランからご当地グルメまで
周辺での食事
水族館に隣接して、日本海を一望できるレストランがあります。
- レストラン 異瑠香(いるか):アクアスに隣接するレストラン。浜田港で水揚げされた新鮮な魚介を使った海鮮丼や、石見和牛のカルビ丼などが人気です。お子様ランチもあります。
- お食事処 どん丼:同じく隣接するお店。うどんや丼ものがメインで、自家製焼豚がたっぷりのった「ちゃあしゅう丼」が人気です。
人気はどれ?しまね海洋館アクアスのおすすめお土産
館内のミュージアムショップで、ここでしか買えないオリジナルグッズを手に入れましょう。
- シロイルカグッズ:やはり一番人気はシロイルカのグッズ。ぬいぐるみや雑貨、お菓子など、様々なグッズが揃っています。
- オリジナルデザインのお菓子:海の生き物たちがデザインされた可愛いパッケージのクッキーは、お土産にぴったりです。
- 島根の特産品:出雲そばや、しじみの佃煮、のどぐろせんべいなど、島根ならではのお土産も購入できます。
広島・出雲からのアクセス完全ガイド
車(レンタカー)でのアクセスが便利!
最寄り駅から少し距離があるため、車(レンタカー)でのアクセスがおすすめです。
【車(レンタカー)】
・山陰自動車道「浜田東IC」から約5分。無料の大駐車場(約2,000台)が完備されています。
【電車】
・JR山陰本線「波子(はし)」駅から徒歩約10分。
・JR「浜田」駅からは、路線バスで約15分、「アクアス前」バス停下車すぐ。
アクセスマップ
水族館とあわせて楽しみたい!周辺観光スポット
水族館のある「石見海浜公園」は、夏には多くの人で賑わうレジャースポットです。
- 石見海浜公園:オートキャンプ場やテニスコート、巨大なアスレチック遊具「アクアスランド」などがあり、一日中楽しめます。
- 浜田市世界こども美術館:「みて、つくって、あそぶ」がテーマの美術館。週末には親子で楽しめる創作活動が行われます。
- 道の駅 ゆうひパーク浜田:日本の夕日百選にも選ばれた絶景スポット。お土産やレストランも充実しています。
しまね海洋館アクアスを満喫するためのホテル選び
観光の拠点となる浜田駅周辺や、温泉も楽しめる有福温泉エリアでの宿泊が便利です。
【利便性重視】浜田・江津エリアのホテル
飲食店が多く、交通の拠点としても便利です。
- グリーンリッチホテル浜田駅前:JR浜田駅の目の前。人工温泉の大浴場があり、旅の疲れを癒せます。
- スーパーホテル江津駅前:JR江津駅前。天然温泉の大浴場と、無料の健康朝食が人気です。
- 国民宿舎 千畳苑:石見畳ヶ浦の目の前にある絶景の宿。新鮮な海の幸を使った料理が自慢です。
これさえ読めば完璧!しまね海洋館アクアスのQ&A
Q. なぜ「幸せのバブルリング®」と呼ばれているのですか?
A. シロイルカが口から出す泡の輪が、見ると幸せになれるという口コミから広まり、今では水族館の代名詞となっています。その可愛らしいパフォーマンスは必見です。
Q. 所要時間はどれくらい見ておけばいいですか?
A. ショーを見ながらゆっくり回る場合、最低でも3時間は見ておくと良いでしょう。隣接する公園のアスレチックなども楽しむなら、半日かけて遊ぶのがおすすめです。
Q. 再入館はできますか?
A. はい、可能です。当日に限り、出入口の係員に申し出ることで再入館できます。
まとめ:幸せのバブルリング®に願いを込めて。日本海の感動体験
しまね海洋館アクアスは、西日本で唯一シロイルカに会えるだけでなく、日本海を背景にした美しいロケーションと、アットホームな雰囲気が魅力の水族館です。幸せを呼ぶと言われる「バブルリング®」や、愛嬌たっぷりのアシカショーは、訪れるすべての人を笑顔にしてくれます。
子どもたちにとっては、シロイルカの賢さに驚き、ペンギンのお散歩に目を輝かせ、巨大なサメの姿にドキドキする、最高の思い出作りの場。隣接する公園には大型遊具もあり、一日中飽きることなく楽しめます。
この記事では、そんな「アクアス」を心ゆくまで満喫するための情報を、私たちの知識と経験を総動員してまとめました。この記事が、あなたの島根旅行の計画に少しでも役立つことを願っています。
さあ、このガイドを片手に、あなたとあなたの大切な家族だけの、最高の山陰旅行プランを完成させてください。可愛いシロイルカたちが、日本海のほとりであなたを待っています。