「花火大会に行きたいけど、たった1日のために予定を合わせるのが大変…」
もし、約半年もの間、毎晩花火が楽しめる場所があるとしたら、行ってみたいと思いませんか?
北海道が誇る絶景の地・洞爺湖では、そんな夢のようなイベント「洞爺湖ロングラン花火大会」が開催されます。
この記事では、洞爺湖ロングラン花火大会の魅力を余すところなくお伝えするとともに、「部屋の窓が特等席になる」湖畔の絶景ホテルを目的別に厳選してご紹介します!
最高のロケーションで、忘れられない夜を過ごす準備を始めましょう。
【まず確認】第44回洞爺湖ロングラン花火大会2025の基本情報
この花火大会の最大の特徴は、なんといってもその開催期間の長さです。
- イベント名: 第44回洞爺湖ロングラン花火大会
- 開催期間: 2025年4月28日(月) ~ 10月31日(金)(予定)
- 時間: 毎夜 20:45 ~ 21:05 (約20分間)
- 会場: 洞爺湖温泉湖畔
※期間や時間の変更、荒天時の中止情報など、お出かけ前には必ず公式サイトをご確認ください。
洞爺湖温泉へのアクセス方法
札幌や新千歳空港からの主なアクセス方法をご紹介します。
車でのアクセス
- 札幌市内から: 高速道路(道央自動車道)を利用して約2時間。虻田洞爺湖ICで降ります。
- 新千歳空港から: 高速道路(道央自動車道)を利用して約1時間半。
JR(電車)でのアクセス
- JR「札幌駅」または「新千歳空港駅」から特急「北斗」に乗車し、「洞爺駅」で下車します。(札幌から約2時間、新千歳空港から南千歳駅乗り換えで約1時間半)
- 「洞爺駅」からは、道南バスに乗り換えて「洞爺湖温泉バスターミナル」へ向かいます。(約20分)
【おすすめ】札幌からの直行バス
札幌駅から洞爺湖温泉へは、予約制の直行バス(道南バス)が運行しており、乗り換えなしでアクセスできるため大変便利です。
- 所要時間: 約2時間45分
- 料金の目安: 片道 約3,000円前後
※多くのホテルでは、宿泊者向けの送迎バスを用意している場合があります。予約の際にホテルの公式サイトをご確認ください。
ただ長いだけじゃない!洞爺湖ロングラン花火の魅力
毎日開催という手軽さだけでなく、洞爺湖ならではの楽しみ方がたくさんあります。
計画を立てやすい半年間の毎日開催
ゴールデンウィークからハロウィンまで、約半年間にわたって毎晩開催!「週末や祝日は混むから…」という方も、平日に休みを取ってゆったり楽しむことができます。あなたの旅のスケジュールに、花火が合わせてくれます。
湖上を移動するユニークな花火
花火を打ち上げる船が、洞爺湖温泉街の端から端までゆっくりと移動していきます。そのため、湖畔にあるホテルの部屋や露天風呂など、様々な場所から楽しめるのが大きな特徴です。
大迫力の花火鑑賞船
もっと間近で花火を体感したいなら、花火鑑賞船(エスタシオン)が断然おすすめ!打ち上げ船を追いかけるように湖上を走るため、頭上に降り注ぐかのような大迫力の花火を独り占めできます。
【宿泊が前提】洞爺湖花火は「宿選び」で満足度が変わる!
洞爺湖温泉に泊まるなら、花火は絶対に外せないイベント。だからこそ、「どんな宿に泊まるか」で旅の感動が大きく変わってきます。
部屋の窓があなただけの特等席に
洞爺湖温泉のホテルの多くは、洞爺湖に面して建てられています。つまり、「湖側の部屋」を予約すれば、そこが人混みとは無縁のプライベートな特等席になるということ。部屋の電気を消して、大切な人と肩を寄せ合いながら鑑賞する花火は、きっと格別です。
温泉で癒されながら待つ贅沢な時間
洞爺湖の絶景を望む温泉に浸かり、日頃の疲れを癒しながら花火が始まるのを待つ…これぞ温泉地ならではの最高の贅沢。宿によっては露天風呂から花火が見えることも!
花火の翌朝も絶景を楽しめる
花火の夜が明け、静寂に包まれた朝の洞爺湖の美しさは、宿泊者だけが味わえる特権です。キラキラと輝く湖面を眺めながら、ゆったりとした朝の時間を過ごせます。
【目的別】おすすめのホテル&旅館
予約の際は必ず「湖側」の客室かを確認するのが鉄則です!
露天風呂付き客室から花火を望む宿
誰にも邪魔されないプライベートな空間で、温泉と花火を同時に楽しむ最高の贅沢を。
ザ・レイクスイート 湖の栖(このすみ)
ポイント: 全室レイクビュー&温泉露天風呂付き。大人のための上質な空間で、テラスから優雅に花火を鑑賞できます。記念日など特別な旅行に最適。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
温泉からも花火が見えるホテル
まるで湖と一体になるような感覚が味わえるインフィニティ風呂(露天風呂)が自慢のホテル。
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
ポイント: 最上階にある天空露天風呂からの眺めは圧巻!遮るもののないパノラマビューで、湖と花火が一体となる感動を味わえます。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
洞爺サンパレスリゾート&スパ
ポイント: 湖と一体化したようなインフィニティ設計の「温泉ビーチ」が有名。温泉に浸かりながら、目線の高さで開く水中花火を楽しめることも。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
家族で楽しめるホテル
お子様連れでも安心して楽しめる、アクティビティや食事が充実したホテル。
洞爺サンパレスリゾート&スパ
ポイント: 上記でも紹介しましたが、ウォータースライダーもある屋内プールはお子様に大人気!品数豊富なビュッフェも家族みんなで楽しめます。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
リーズナブルなホテル・旅館
宿泊費を抑えて、その分グルメやアクティビティを楽しみたい方向け。
洞爺観光ホテル
ポイント: 湖の目の前に建つ、歴史あるホテル。リーズナブルな価格設定ながら、もちろん湖側の部屋からの眺めは抜群です。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
昼間も満喫!洞爺湖周辺のおすすめ観光&グルメ
花火が始まるまでの時間も、洞爺湖の魅力を満喫しましょう!
観光スポット
- 有珠山ロープウェイ: ロープウェイで山頂へ。洞爺湖と昭和新山、噴火湾まで見渡せる360度のパノラマ絶景が広がります。
- サイロ展望台: 洞爺湖の全景を写真に収めるなら絶対に外せない定番スポット。
- 中島: 遊覧船に乗って、湖に浮かぶ中島へ。エゾシカに会えるかもしれません。
グルメ&スイーツ
- わかさいも: 洞爺湖みやげの代名詞。焼き芋のような風味の、ホクホク美味しいお菓子です。
- LAKE HILL FARM(レークヒル・ファーム): 牧場直営のジェラートが大人気!広大な敷地でのんびり過ごせます。
まとめ:あなただけの特別な夜を、洞爺湖で
半年もの間、毎晩打ちあがる「洞爺湖ロングラン花火大会」。
それは、いつでもあなたを歓迎してくれる、特別な夜のエンターテイメントです。
ぜひ、この記事を参考にお気に入りの宿を見つけ、最高のロケーションである「湖側の部屋」を予約して、あなただけの忘れられない夜を過ごしてください。
キラキラと輝く湖面と、夜空に咲く大輪の花が、あなたを待っています。