東北 宮城 テーマパーク情報

【宮城・子連れ旅行】チャチャワールドの楽しみ方!無料アスレチック&周辺ホテル情報

「入園無料で、子供が一日中思いっきり遊べる場所はないかな?」
「本格的な乗り物も、広場でのびのび遊ぶのも、両方楽しみたい!」

そんなあなたに、宮城県登米市にある緑豊かなテーマパーク「チャチャワールドいしこし」を心からおすすめします。

なんと言っても最大の魅力は、“入園料が無料”であること。広大な敷地には、巨大な木製アスレチックやローラーすべり台が設置された「あそびの大地」があり、ここだけでも一日中遊べてしまいます。もちろん、絶叫コースターや観覧車などの本格的なアトラクション(有料)も充実。お財布に優しく、家族みんながそれぞれの楽しみ方を見つけられる、最高のファミリーパークです。

この記事では、チャチャワールドいしこしの絶対に外せない魅力はもちろん、**アクセス方法や、宮城・岩手観光の拠点として最適なホテル**を詳しくご紹介します!

緑の丘に響き渡る、子供たちの元気な笑い声に会いに行きましょう。


チャチャワールドいしこしの基本情報(料金・営業時間・アクセス)

まずは施設の基本情報をしっかりチェックしておきましょう。

  • 名称: チャチャワールドいしこし
  • 所在地: 〒989-4501 宮城県登米市石越町南郷高森100
  • 2025年営業期間: 3月中旬 ~ 11月下旬ごろまで
  • 営業時間: 9:30 ~ 16:30 (季節により変動あり)
  • 料金: 入園無料

    ※アトラクションの利用は、のりもの券(1枚100円~)またはフリーパスが必要です。
  • 公式サイト: チャチャワールドいしこし 公式サイト

【重要】チャチャワールドいしこしは、例年11月下旬で今シーズンの営業を終了し、冬季休園に入ります。お出かけの計画は、営業期間にご注意ください。また、月曜日が休園日になることが多いです(祝日の場合は翌日)。

車でのアクセス方法

東北自動車道「若柳金成IC」から約15分。無料の大駐車場(1,000台)が完備されており、車でのアクセスが最も便利です。

電車でのアクセス方法

JR「石越駅」からタクシーで約10分です。路線バスもありますが、本数が非常に少ないため、事前に時刻表の確認が必須です。


チャチャワールドの見どころは?絶対外せない3つの魅力を紹介

お財布に優しく、楽しさいっぱいの特別な魅力をご紹介します。

①【コスパ最強】無料で遊べる!巨大アスレチック「あそびの大地」

チャチャワールドの最大の魅力が、無料で利用できる広大な遊具エリア。巨大な木製アスレチックや、全長50mのローラーすべり台、ターザンロープなど、子供たちが夢中になる遊具が満載です。お弁当を広げてピクニックを楽しむ家族連れの姿も多く見られます。

②【スリル満点】本格アトラクションで思いっきり絶叫!

無料エリアだけでなく、有料のアトラクションも本格派揃い。園内を駆け抜けるジェットコースター「マッハコースター」や、定番のゴーカート、スリル満点のバイキングなど、小さな子供から大人まで満足できるラインナップです。

③【自然満喫】四季折々の風景の中で、のびのび過ごせる

豊かな自然に囲まれたロケーションもチャチャワールドの魅力。春には桜、初夏には新緑、秋には紅葉と、四季折々の美しい風景の中で、思いっきり体を動かして遊べます。気持ちの良い芝生広場でのんびり過ごすだけでも、リフレッシュできること間違いなしです。

チャチャワールドの乗り放題フリーパス券は、「asoview!」での事前購入がスムーズでおすすめです!▼

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」


チャチャワールドと合わせて楽しみたい!周辺での宿泊がおすすめな理由

パークと合わせて、宮城北部・岩手南部の魅力を発見しましょう。

時間を気にせず、閉園までたっぷり遊び尽くせる

無料の「あそびの大地」と有料アトラクションを両方楽しむと、一日はあっという間。宿泊すれば、閉園時間まで目一杯遊び、疲れたらすぐにホテルで休むことができます。

翌日は世界遺産・平泉や三陸海岸観光の拠点に

チャチャワールドは、岩手県の世界遺産・平泉まで車で約30分と絶好のロケーション。また、少し足を延せば南三陸や気仙沼といった三陸海岸エリアへもアクセス可能です。宮城・岩手にまたがる周遊観光の拠点として非常に便利です。


チャチャワールドいしこし周辺のおすすめホテルはどこ?

観光シーズンの週末や連休はホテルが大変混み合います。旅行の計画が決まったら、早めに宿を確保しましょう!

【世界遺産観光に最適】一関・平泉エリアのホテル

ポイント: チャチャワールドから最もアクセスが良く、世界遺産「中尊寺金色堂」をはじめとする平泉観光の拠点として完璧な立地です。厳美渓や猊鼻渓といった景勝地にも近く、自然を満喫したい方にもおすすめです。

  • ベリーノ ホテル一関: JR一ノ関駅前にあり、アクセス抜群。清潔感のある客室と、美味しい朝食が人気です。
  • 平泉温泉 悠久の宿 いにしえの浪漫 薬師の湯: 平泉の歴史に触れながら、天然温泉でゆっくりと過ごせる宿です。

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

格安国内ホテル予約サイト【エアトリ】

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

【利便性重視】古川(大崎市)エリアのホテル

ポイント: 東北新幹線の駅があり、ホテルの選択肢も多いエリア。宮城県北部の交通の要衝であり、各方面へのアクセスに便利です。ビジネスホテルが中心で、リーズナブルに宿泊したい方におすすめです。

  • ホテルルートイン古川駅前: JR古川駅前にあり、大浴場も完備。無料の朝食バイキングも魅力です。

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

格安国内ホテル予約サイト【エアトリ】

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!


合わせて巡りたい!宮城北部・岩手南部のおすすめ観光スポット&グルメ

パークの前後も、歴史や自然、美味しいものがたくさんあります。

観光スポット

  • 中尊寺金色堂(岩手県平泉町): 奥州藤原氏の栄華を今に伝える世界遺産。金色に輝くお堂は息をのむ美しさです。
  • 厳美渓・猊鼻渓(岩手県一関市): それぞれ趣の異なる美しい渓谷。厳美渓の「空飛ぶだんご」や、猊鼻渓の舟下りが有名です。
  • 石ノ森章太郎ふるさと記念館(登米市): 「仮面ライダー」などで知られる漫画家・石ノ森章太郎の記念館。ファン必見のスポットです。
  • 南三陸さんさん商店街(南三陸町): 新鮮な海の幸が味わえる飲食店や、お土産店が集まる復興のシンボルです。

ご当地グルメ

  • 油麩丼(あぶらふどん): 登米地方の郷土料理。油で揚げたお麩を、だし汁と卵でとじたカツ丼のような味わいの丼です。
  • はっと汁: 小麦粉を練って伸ばした「はっと」を、季節の野菜と共に煮込んだ、心も体も温まる郷土汁。
  • 一関・平泉のもち料理: あんこやずんだ、納豆など、様々なたれで味わう「もち本膳」は、この地方ならではの食文化です。
  • 三陸の海の幸: 少し足を延せば、キラキラ輝く海鮮丼など、新鮮な海の幸を堪 Hona できます。

まとめ:お財布に優しく、思い出はプライスレス!最高のファミリーパーク。

無料で遊べる広大なアスレチックと、本格的なアトラクションが両方楽しめる「チャチャワールドいしこし」。豊かな自然の中で、子供たちの最高の笑顔が見られる、家族にとって最高の遊び場です。世界遺産・平泉観光とセットで訪れるのもおすすめです。

最高の思い出にするためにも、観光シーズンのホテルの予約は早めに済ませておくことを強くおすすめします。

この記事を参考に、忘れられない特別な休日を計画してくださいね!

-東北, 宮城, テーマパーク情報

PAGE TOP