北海道 北海道 テーマパーク情報

Fビレッジの楽しみ方!エスコンフィールドの温泉・ホテル・グルメ、アクセス情報まとめ

「世界がまだ見ぬボールパークって、一体どんな場所?」
「野球に興味がなくても、家族みんなで一日中楽しめる新名所が知りたい!」

そんなあなたに、北海道北広島市に誕生した巨大エンターテイメント空間「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE(北海道ボールパークFビレッジ)」を心からおすすめします。

ここは、単なる野球場ではありません。北海道日本ハムファイターズの新本拠地「ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールドHOKKAIDO)」を核に、温泉やサウナ、ホテル、グルメ、ショッピング、そして広大な遊び場までが集結した、“全く新しい街”です。野球の試合がない日でも、誰もがワクワクする発見と体験に満ちています。

この記事では、Fビレッジの絶対に外せない魅力はもちろん、**アクセス方法や、旅の拠点として最適なホテル**をご紹介します!

まだ誰も体験したことのない、未来のボールパークへ出かけましょう。


HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGEの基本情報(料金・営業時間・アクセス)

まずは広大なFビレッジの基本情報をしっかりチェックしておきましょう。

  • 名称: HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE
  • 所在地: 〒061-1116 北海道北広島市Fビレッジ
  • 営業時間: Fビレッジ自体は常時オープンですが、各施設の営業時間は異なります。
  • 料金: Fビレッジへの入場は無料です。

    ※エスコンフィールドへの入場(試合のない日)や各施設の利用は別途料金が必要です。
  • 公式サイト: HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE 公式サイト

【重要】試合開催日と非開催日では、エスコンフィールドへの入場ルールや駐車場の料金・予約方法が大きく異なります。お出かけ前に必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。

電車・バスでのアクセス方法(札幌駅・新千歳空港からは?)

JR「北広島駅」が最寄りです。駅からはシャトルバス(有料)で約5分、または新設されたエスコンフィールドロードを徒歩で約19分です。札幌駅からは快速エアポートで約17分、新千歳空港からは約21分とアクセス抜群です。

車でのアクセスと駐車場情報

道央自動車道「北広島IC」から約10分。駐車場は事前予約制の場合が多いため、公式サイトでの確認・予約が必須です。


Fビレッジの見どころは?絶対外せない3つの魅力を紹介

野球ファンもそうでない人も、誰もが夢中になる特別な魅力をご紹介します。

①世界初!球場内温泉・サウナ&ホテル「TOWER 11」

エスコンフィールドのレフトスタンドにそびえ立つ「TOWER 11(タワー・イレブン)」。その中には、フィールドを一望できる天然温泉&サウナ、そして“泊まれる球場”を実現したホテルがあります。温泉に浸かりながら、サウナでととのいながら、ホテルの部屋から野球観戦…そんな夢のような非日常体験ができるのは、世界でここだけです。

②グルメの宝庫!ここでしか味わえない限定グルメ

Fビレッジは、食を目的に訪れる価値があるほどのグルメスポット。球場内で醸造されたクラフトビールが飲める「そらとしば by よなよなエール」をはじめ、全国の人気店や北海道の有名店が多数出店。限定メニューも豊富で、食いしん坊にはたまりません。

③体験が満載!子供から大人まで一日中遊び尽くせる

ボーネルンドがプロデュースする国内最大級の遊び場「リポビタンキッズ POWERD by ボーネルンド」や、本格的な空中アスレチックが楽しめる「F VILLAGE ADVENTURE PARK」など、体を動かして遊べる施設が充実。試合のない日には、エスコンフィールドの裏側を探検できるスタジアムツアーも大人気です。

エスコンフィールドのスタジアムツアーやアドベンチャーパークは、「asoview!」での事前予約がスムーズでおすすめです!▼

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」


Fビレッジを満喫するなら周辺での宿泊がおすすめな理由

新時代のボールパークを遊び尽くすには、宿泊がベストチョイスです。

ナイター観戦後も安心!時間を気にせず楽しめる

ナイター観戦後のシャトルバスや駅は大変混雑します。宿泊すれば、試合の興奮冷めやらぬまま、すぐに部屋でリラックス。時間を気にせず、Fビレッジの夜の雰囲気やグルメを心ゆくまで満喫できます。

翌日はアウトレットや札幌観光へスムーズに移動

Fビレッジの近くには「三井アウトレットパーク札幌北広島」があります。また、札幌市内へもJRで約17分と好アクセス。Fビレッジを拠点に、ショッピングや札幌観光を組み合わせることで、北海道旅行がさらに充実します。


HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE周辺のおすすめホテルはどこ?

ファイターズの試合開催日や週末はホテルが大変混み合います。旅行の計画が決まったら、何よりも先に宿を確保しましょう!

【究極の野球体験】Fビレッジ内のホテル「tower eleven hotel」

ポイント: TOWER 11内にある“泊まれる球場”。部屋の窓からグラウンドが一望できる、まさに唯一無二のホテルです。野球ファンならずとも、一度は体験してみたい特別な空間。予約は数ヶ月前から埋まるほどの人気です。

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

格安国内ホテル予約サイト【エアトリ】

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

【観光拠点に最適】札幌市内のホテル

ポイント: JRで約17分とアクセスが良いため、観光の中心地・札幌に泊まるのも非常に便利。ホテルの選択肢が圧倒的に豊富で、夜はすすきのでグルメを楽しむなど、札幌観光も満喫したい方におすすめです。

  • JRタワーホテル日航札幌: JR札幌駅直結。高層階からの眺めと、天然温泉のスパが魅力のラグジュアリーホテルです。
  • 京王プラザホテル札幌: 札幌駅より徒歩5分。伝統あるおもてなしと、充実したレストラン、託児施設もあり、三世代旅行にも安心です。
  • ベッセルイン札幌中島公園: 18歳以下の添い寝が無料で、朝食の海鮮バイキングが豪華と評判。子連れファミリーに絶大な支持を得ています。

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

格安国内ホテル予約サイト【エアトリ】

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!


合わせて巡りたい!周辺のおすすめ観光スポット&グルメ

Fビレッジの前後も、魅力的なスポットがたくさんあります。

観光スポット

  • 三井アウトレットパーク 札幌北広島: Fビレッジから車で約10分。国内外の人気ブランドが揃う北海道最大級のアウトレットモールです。
  • サッポロビール園: 開拓使の歴史が息づく赤レンガの建物で、できたてのビールとジンギスカンが楽しめる人気スポット。
  • 白い恋人パーク: お菓子作り体験もできる、札幌の定番土産のテーマパーク。
  • 札幌市時計台・大通公園: Fビレッジから足を延して札幌市内へ。言わずと知れた札幌観光の中心地です。

ご当地グルメ

  • Fビレッジ内の限定グルメ: まずはFビレッジ内でしか味わえないグルメを制覇するのがおすすめ。
  • 札幌ラーメン: 味噌、醤油、塩…札幌には数々の名店がひしめき合っています。
  • スープカレー: 大きな具材がゴロゴロ入った、札幌発祥のスパイシーなカレー。
  • ジンギスカン: 北海道の郷土料理。サッポロビール園をはじめ、札幌市内には多くの専門店があります。

まとめ:世界がまだ見ぬボールパークで、最高の感動体験を。

野球ファンはもちろん、グルメ好きも、アウトドア派も、お子様連れのファミリーも、誰もが自分の楽しみ方を見つけられる「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」。そこは、感動と興奮が360度、365日あふれる、北海道の新たなデスティネーションです。

最高の思い出にするためにも、特に試合開催日のホテルの予約は争奪戦です。今すぐ予約状況をチェックすることを強くおすすめします。

この記事を参考に、忘れられない特別な休日を計画してくださいね!

-北海道, 北海道, テーマパーク情報

PAGE TOP